山行日:2020年11月7日(土)
山行者:単独です。
天気:曇り一時雨
CT:霞間ヶ溪P8:47…東屋9:40…焼石神社9:57…山頂10:26~10:33…
焼石神社10:59…東屋11:14…霞間ヶ溪P11:54
天気悪そうなので池田山をチョイス。
悪天時のトレは池田山固定になってきたな~。
金華山三往復分の標高を一回で稼げるのは気持ちが楽。
案外金華山より道が良いし(道幅広いし、濡れて滑りやすい露出した岩肌もそんなにない)
自宅から車で霞間ヶ溪まで掛かる時間も金華山とそんなに変わらないのが〇
雨予報だったけど下の方は降られず、上の方で冷たい雨に降られました。
東屋から上は色付いてきている。
モミジでも真っ赤なのとか全然緑のまんまだったりと面白い。
カエデも黄色くなったり赤くなったりなので同じに見えるようで品種が違うんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/69ac5d3004b82f2ba126be5451035f0b.jpg)
(東屋付近のシロモジ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/605248683aa42673d051afaef6df3256.jpg)
(焼石神社のもみじ)
山行者:単独です。
天気:曇り一時雨
CT:霞間ヶ溪P8:47…東屋9:40…焼石神社9:57…山頂10:26~10:33…
焼石神社10:59…東屋11:14…霞間ヶ溪P11:54
天気悪そうなので池田山をチョイス。
悪天時のトレは池田山固定になってきたな~。
金華山三往復分の標高を一回で稼げるのは気持ちが楽。
案外金華山より道が良いし(道幅広いし、濡れて滑りやすい露出した岩肌もそんなにない)
自宅から車で霞間ヶ溪まで掛かる時間も金華山とそんなに変わらないのが〇
雨予報だったけど下の方は降られず、上の方で冷たい雨に降られました。
東屋から上は色付いてきている。
モミジでも真っ赤なのとか全然緑のまんまだったりと面白い。
カエデも黄色くなったり赤くなったりなので同じに見えるようで品種が違うんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/69ac5d3004b82f2ba126be5451035f0b.jpg)
(東屋付近のシロモジ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/605248683aa42673d051afaef6df3256.jpg)
(焼石神社のもみじ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます