「KITCHEN TACHIKICHI 青山店」
某日は、餃子好きの方々の貸切宴会に飛び入り参加。
最寄駅は表参道。ちょっとお洒落な路地裏の店といった構えです。
地階の店に入ると、そこは大きなカウンター席とテーブル席でレイアウトされた
スタイリッシュ空間。自分は場違いな感じですわ(汗)。
餃子とワインを楽しめる店として各メディアにも紹介される当店。この日もドリンクはワインが中心。
さて、卓上には宴会仕様で所狭しと料理が並び、火鍋がスタンバイ。
一切の料理説明はなかったけれど、塩昆布を乗せたキャベツ。
仕切り皿にはピーナッツ、干しエビ、チーズ、キムチなどのトッピング具材と思しきものも。
そしてこのツナディップのようなものは??フライドポテトにつけて食べるのかしら?
首をひねって考え込み、フロアを行き来するスタッフのイケメン外国人に尋ねると、
これは餃子の餡なのだそう。
つまり、仕切り皿の具材は餃子のトッピングで用意されていたのです。
ちょっとそんな気配はしたけれどね。あー、すっきりした~!
心優しいスタッフさんが餃子包み器を持ってきてくれましたよ。
でもこれを使うとかえって包みづらいわ(汗)。
自分で手包み餃子火鍋の開演!通常は赤・白・金から2種選べるようですが、
この宴で準備されていたのは、赤と白、2種のスープです。カセットコンロ始動!
赤は山椒、白は豆乳と生姜が味の要のようです。
揚餃子
カリッと揚がった餃子には甘めのピリ辛ソースがかけられています。
焼餃子
水餃子
こちらは黒酢をベースにしたタレで提供。
同席の紳士が餃子撮影に協力してくれました。ありがとうございます。
ダイナマイトボディの餃子の連打。しかも、餃子の基本の餡はみな同じため、正直なところ、
最後は少し持て余した感がありましたが、そこは餃子好きによる餃子好きのための醍醐味。
ワインを片手に思いっきり食べて、飲んで、大人ならではの愉しみを味わえたように思います。
KITCHEN TACHIKICHI 青山店
東京都渋谷区神宮前5-50-1 サンケイビル B1F
TEL 03-5778-4623
営業時間/11:30~15:00(L.O.)17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 日曜日(3連休の際は最終月曜日) -店舗情報「食べログ」より-
※ご尽力頂いた幹事さんに感謝であります。