「サクランボ」の花が咲きました。出足の遅かった春も、ここにきて一気に駆け抜けるような速さで変化していきます。連休は5日間もあるというのに、何ひとつ満足に作業が進みません。村一番の力持ちであるトラクターは、どうやら低速変速機に不調を来たし、結局、水田一枚を耕運したところでダウンしてしまいました。水田の畦畔に除草剤を散布しても、何故か昨年の倍の時間が掛かるような気がして、自分自身のやる気が失せているのかと少々落ち込み気味であります。
疲れた身体で350ml缶ビールを飲んだだけで、いつの間にか茶の間に寝込んでいる始末。どうしてしまったのだろう…ふと考えました。そう、疲れや愚痴を分かち合える人が居ない。昨年の今頃は、古老に良く話をしておりました。「次は何をすれば良いのか?」「畑にこんなもんを植えてみたが…」etc.
知らず知らずの内に、体力の衰えた古老を励ますために作業報告をし、意欲を掻き立てようとする自分がいて、影で下準備をしてくれる古老が居たのであります。今年は、そうした下準備をしてくれる古老が居ない。段取り八分などと言いますが、今年はひとりで作業をしているのだから、時間が倍かかってもしかたのないことなのだ…。
そんな風に割り切って、作業の遅れは気にしないことにします^^;
夜中に茶の間で目が覚め、点けっ放しのテレビでは「スタンド バイ ミー」が放映されておりました。Darling! Darling! Stand by me♪ エンディング曲を聴きながら、「友よ 友よ そばにいてほしい」などと吹き替えに表示されると、私にとって失った父は最大の理解者であり、影で支えてくれた協力者であったと、今さらながら思い返しております(涙)
季節(トキ)は、去年と何も変わることなく移り変わるのに、自分自身の力不足を改めて感じてしまいます。焦ってみてもしょうがない・・・そう思いながら焦っている自分がそこにいます。
疲れた身体で350ml缶ビールを飲んだだけで、いつの間にか茶の間に寝込んでいる始末。どうしてしまったのだろう…ふと考えました。そう、疲れや愚痴を分かち合える人が居ない。昨年の今頃は、古老に良く話をしておりました。「次は何をすれば良いのか?」「畑にこんなもんを植えてみたが…」etc.
知らず知らずの内に、体力の衰えた古老を励ますために作業報告をし、意欲を掻き立てようとする自分がいて、影で下準備をしてくれる古老が居たのであります。今年は、そうした下準備をしてくれる古老が居ない。段取り八分などと言いますが、今年はひとりで作業をしているのだから、時間が倍かかってもしかたのないことなのだ…。
そんな風に割り切って、作業の遅れは気にしないことにします^^;
夜中に茶の間で目が覚め、点けっ放しのテレビでは「スタンド バイ ミー」が放映されておりました。Darling! Darling! Stand by me♪ エンディング曲を聴きながら、「友よ 友よ そばにいてほしい」などと吹き替えに表示されると、私にとって失った父は最大の理解者であり、影で支えてくれた協力者であったと、今さらながら思い返しております(涙)
季節(トキ)は、去年と何も変わることなく移り変わるのに、自分自身の力不足を改めて感じてしまいます。焦ってみてもしょうがない・・・そう思いながら焦っている自分がそこにいます。