felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

ハンサムな月が上ってきました!(「かぐや」映像へもリンク)

2015-12-28 20:59:32 | 惑星・天体ニュース

   今日も、ハンサムな月が上ってきましたよ。今日の月の出は19:33。我が家では、今、電線からも逃れて、くっきりと月が写真に納まってくれました。

   

   実際は、上りたての月なので、もっと黄色味をおびた元気な顔をしています。
   ウサギさんの耳の上に丸い大きなクレーターのようなものも見えていますね。これ、実は盆地「危機の海」と言います。
  
   クレーターよりもっと大規模。この盆地の中にクレーターが見られます。このあたりの様子を、ちょうど「危機の海」からその左に見えている「クレオメデス・クレーター」に向けて、移動しながら日本の月周回衛星「かぐや」が撮影した動画が、JAXAとNHKの協力でアップされています。

   「かぐやHDTVによる『危機の海』」からじっくり見てみましょう。

   「かぐや」に乗って、自分が今見えている月の上を探検しているみたいに思えませんか?  
   この上に欠けた姿をゆっくりと回転しながら、月は明日9:11に西へと沈んでいくまで空であなたを見守ってくれています。
   沈むころには、欠けている面が右下になっているはずですよ。

   ハンサムな月の顔近くまで、クリック一つで近づいて見られるなんて、「かぐや」のおかげですね。
   今夜は、雲に意地悪されずに最後まで姿を隠さないでいてくれるかな?
   

    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連日、月と出会う愉しみ~ | トップ | 今夜も素敵な月が上ってきま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

惑星・天体ニュース」カテゴリの最新記事