峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

町内会長の一番長い日 ①

2016年03月02日 | 佐々町町内会連合会長

昨日午後1時から町内会長連絡協議会役員会を開く。前回から役員会の時間を30分短縮した。
役員会では、後の町内会長連絡協議会全体会、保健環境自治連合会の流れを一通り説明し、午後1時15分から部屋を移動し全体会に臨む。

先ず、防犯灯電灯料補助金について協議する。
各町内会で支払う防犯灯電灯料に対し、現在、町から50%の補助金が出ているのだが、ある町内会長さんから、町内会への加入世帯数の減少に伴い、予算が立てにくくなってきている。ついては、現在の防犯灯電灯料の町内会負担の割合を見直してもらえないものだろうかとの相談を受けていた。
人口減と共に、各町内会では防犯灯のLED化を推進していることもあり、この件について総務課に打診すると、LED化を町内会で進めていただいている以上、電灯料金の補助の割合について内部で話をしているところであるとの回答を得ていた。

地球温暖化対策の1つとして世界規模で白熱灯・蛍光灯からLEDへの転換が推進されている。私たちの国でも政府は、2020年をめどに白熱灯と蛍光灯の製造及び輸入を原則禁止とする方針を固め、LED化を促す狙いだ。

私たち町内会長連絡協議会においては、各町内会でその取り組みはまちまちだ。既にすべての防犯灯をLEDに切り替えたのが2町内会、他の大部分の町内会は現行の器具が壊れたのから切り替えていっている。相談を受けた町内会では、それさえ出来ない状況だ。

LEDに切り替える際、器具交換等の初期投資に約2,5万円かかる。ただし、消費電力が白熱灯の1/8、蛍光灯よりも3割低く、おまけに長寿命ときていることから、ある町内会長の試算では5,6年もすれば元が取れるという。お隣の佐世保市では、自治会へ補助金を出してLED化を促進している。

つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君らしく 生きる | トップ | 町内会長の一番長い日 ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐々町町内会連合会長」カテゴリの最新記事