峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

夏を楽しむ

2011年08月22日 | 父親と子

土曜日、お隣の東町町内会の「地蔵祭り」にお招きをいただき出かけてきた。
8月に入り、私の暮らす町内会の夏祭りを皮切りに、芳ノ浦町内会夏祭り、観光協会主催夏祭り、そして地蔵祭り、さらに来週末の小浦夏祭りと夏祭りが続く。おかげで思いっきり夏を楽しませていただいている。

平日の夜は、もっぱら「芋焼酎祭り」だ。鹿児島で仕入れてきた4銘柄の芋焼酎を飲み比べつつ、女房どのの美味い手料理をいただき、女房どの・くるみさんとの愉快な語らいで夏の夜が更けてゆく。

くるみさんは、平日は朝から夕方まで自動車学校に通い、夜は本を読んだり、私や女房どのと語り合ったりし、週末は、中学・高校時代の友人らとの交流を楽しんでいる。
先週末は同窓会に出席するため、本人曰く第2の故郷である大村へと出かけた。去年までとはひと味異なる大学生としての夏休みを謳歌している様子だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天文館の夜 | トップ | 佐々インターチェンジ開通 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

父親と子」カテゴリの最新記事