♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安佐北区:(楠昌山)誓立寺

2011年08月12日 22時18分41秒 | 神社寺院等
この誓立寺に関しては、広島市亀山公民館のWeb資料で、紹介していませんでしたので、可部カラスの会発行「わがまち可部」を参考に編集しました。
しかし、亀山南学区の公開資料とでは浄土真宗に改宗した年代が違っていました。
お寺に由来に関する説明板がないかと思いましたが外部にはないようでした。

楠昌山・誓立寺

広島ぶらり散歩「旧(安佐郡)可部町」編
コメント

番外:わが家のパイナップル8月12日

2011年08月12日 18時34分39秒 | Pineapple栽培
鉢物で育てているわが家のパイナップルです。
店で売っているパイナップルのような大きな実ではありません、体積で云えば1/10くらいはあるかなという大きさですが、前回実ってから7年ほど経ったことし実を付けてくれたのですからうれしいのです。
今回は、(忘れなければ)週一で撮影していこうかなと思って今週も撮影しました。
先週8月5日に比べれば、チョピット玉太りしたかなと思ったのですが、画像を比べればクラウンが少し伸びただけのようでした。

わが家の鉢物・パイナップル

裕の鉢物園芸
コメント

中区:平和のでっかい絵2011年・個別NO.2

2011年08月12日 07時51分01秒 | 原爆慰霊碑等
平和のでっかい絵第13回目の今年のでっかい絵をそれなりの大きさに編集した頁をつくりました。
ここでは、田口小学校(安佐北区)、幟町小学校(中区)、己斐小学校(西区)、原小学校(安佐南区)、矢野南小学校(安芸区)の絵をこの頁では取り上げました。
ことしは、東日本大震災からの復興への強い願いも込められている「平和のでっかい絵」であったようです。

平和のでっかい絵2011年個別No.2

広島ぶらり散歩「平和祈念碑等建立地一覧」編

8月11日晴れ 



コメント