♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:渝華園

2011年08月30日 21時19分34秒 | 公園・緑地等
この庭園「渝華園」は、中国四川省重慶市との友好都市提携五周年(1991年)の記念事業として、重慶市から贈られた設計図を基づき、広島市が建設したもので、中国伝統的造園理論と手法を生かし、四川庭園の特徴を取り入れた古典的庭園だそうです。
今年になってHP「広島ぶらり散歩」を引越していますが、
この「渝華園」の頁の画像処理も悪いと感じ、画像を入替えました。
2006年城南通りから撮影した画像が間違っていたようですので、この画像に差替えました。

渝華園

(旧ページ)渝華園
コメント

安佐北区:(強像山)報恩寺

2011年08月30日 07時16分33秒 | 神社寺院等
今回、可部の亀山地区をぶらり散歩した主目的は、(原爆投下時落下傘落下地点)原爆犠牲者之碑に頭を垂れ撮影することでしたが、
パラシュートが落下したという場所の特定はわたしにはわかりませんがここ報恩寺付近をみてみることも目的の一つでした。
ここ報恩寺でも、寺号石碑の裏に、お寺の由来が刻まれていましたので、お寺の由来がわかりました。

強像山報恩寺

広島ぶらり散歩「広島の神社寺院」編

8月30日晴れ 

コメント