♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安佐北区:(亀山)大歳神社

2011年08月31日 21時43分01秒 | 神社寺院等
報恩寺から大毛寺川を渡りこの辺りに落下傘が落ちたのかなと思いながらこの大歳神社に来ました。
境内にみるべき石碑などはありませんでした、広島県神社誌をみると、団地造成で1969(昭和44)年にこの地に遷座された事がわかりました。
拝殿梁の処に新しい奉納絵馬が掛けてありました。
その絵馬には白馬、黒馬が描かれていました、何かなと思っていると根際にその説明文が額に入って掛けてありました。

(亀山)大歳神社

広島ぶらり散歩「旧(安佐郡)可部町」編
コメント (2)

安佐北区:江里敏明作「親鸞聖人御幼少之像」

2011年08月31日 10時59分48秒 | 野外彫刻等
浄土真宗のお寺で親鸞聖人像をみることはしばしばありましたが、「親鸞聖人の幼少像」は、めずらしいと思い撮影しました。
像の後ろに作者のサインがありましたがわたしには読めずに残念なことだと思ったのですが、台座に作者:江里敏明、施主7名のお名前、2002年夏と刻まれていましたので作者がわかりました。

江里敏明作:親鸞聖人御幼少之像

広島ぶらり散歩「野外彫刻など」編

8月31日曇り 

コメント