暖かい日が2日くらい続くと、花ミズキ、八重桜、さつきが一斉に咲きだしました。春は盛りのようです。
そんな春に熊本・大分の地震が続いています。1日に何十回も余震があったら・・・・。心身ともにまいってしまうでしょう。そんなニュースを見ながら何もすることができない自分に毎日イライラしています。義援金を送るくらいしかできません。なにかそれもつらい。
「観念」という言葉を思い出しました。私が交通事故にあったときある人が言った言葉です。こんな時は「観念する」しかありません。というメールが届きました。観念という覚悟を持つというのか。どうすることもできないこともあるんだ という言葉でした。
できないことを責めても仕方がないのでしょうね。ただ、教会へ行って祈ることができます。どうか、これ以上被害が広がりませんように。
そんな春に熊本・大分の地震が続いています。1日に何十回も余震があったら・・・・。心身ともにまいってしまうでしょう。そんなニュースを見ながら何もすることができない自分に毎日イライラしています。義援金を送るくらいしかできません。なにかそれもつらい。
「観念」という言葉を思い出しました。私が交通事故にあったときある人が言った言葉です。こんな時は「観念する」しかありません。というメールが届きました。観念という覚悟を持つというのか。どうすることもできないこともあるんだ という言葉でした。
できないことを責めても仕方がないのでしょうね。ただ、教会へ行って祈ることができます。どうか、これ以上被害が広がりませんように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/1401491828e30e43837224818ff976fb.jpg)