gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

 紅の空

2017-11-09 21:47:42 | 日記
 風は少し冷たかったが、青空がきれいだった。やっと家の中のことができた。なんとなく落ち着く。熊本で撮った写真を整理してみた。荷物が多いので望遠レンズだけをつけていったので、被写体からかなり距離をとらないと撮影できなかった。建物などは上手く撮れていない。天草の写真が意外に少ない。

 撮らなかった写真がある。天草から熊本にバスで戻るときの夕焼けだ。熊本で見る空は広かった。空が視界全部に見えるのは心が広がる。こんなところで育ちたかったなぁ と思った。その大きな空が紅色に燃えいた。バスの運転手さんもこんな夕焼けは珍しい といっていた。オレンジというよりは濃いピンク色だった。有明海の夕焼けは美しい と聞いてはいたがこんなに美しいとは!だから写真は撮らず心に(眼に)焼きつけた。

 有明海へ魚釣りに出かけたり、阿蘇の山を歩いたりしてこんなに自然豊かな環境で子育てをできたらどんなにいいだろうな と感じた。育った環境がいかに自分の人生に影響を与えていたかをこの年になったわかった。都会とはいえ木の多い環境で育った私には、木のない風景はさびしくていけない。坂道もそうだ。

 そうだ、熊本で市電に乗った。うれしかった。子供のころ、都電で5円か10円で銀座まで行くことができた。高校も都電で通った。懐かしい音が聞こえた。私の心は貪欲にさまざまなことを吸収した。そして、熊本をたくさん吸い込んで帰路についた。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする