午後から雨が降り出しました。温度計は18℃くらいあるのですが、なにかひんやりとします。暖房を入れないとなんとなく心もとないのです。夕食の支度が終わると、のんびりとTVを見ていました。この夕方の余裕ある時間が何よりの楽しみになりました。
TVで若者の起業について特集していました。就職するよりも自分のしたいことを見つけて、人の役に立つ仕事を始めれば、自分も豊かだし、人にも喜んでもらえる。お金儲けにはそんなにならなくても、自分の好きなことをできることが一番楽しいと思うという意見でした。一回でうまくいかなくてもいろいろ挑戦することを恐れていませんでした。みなさんは25歳くらいでした。大学生の起業家もいました。そういう生き方がこの閉塞感がある時代には増えてくるのだろうという意見でした。
リクルートスーツを着て、企業訪問をするより多少のリスクはあっても、自由でのびのびしている感じでした。ふと自分のことを思い出しました。33歳の時に、会社勤めを辞めましたが、今の子たちよりも「ねばならない」が強く、好きなことはしていても解放感はなかったですね。
今、この年になって初めて自分のために生きて、それが人のためにもなるような生き方したいと思うようになりました。だから、夕食の準備のできた後のまったり感が何とも言えないのです。もちろん、日々の暮らしも楽しんでいます。今、私はやっと若者の自由な発想で生きられそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます