gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

「家族」の話

2016-04-13 22:39:34 | 日記
春に三日の晴れなし という通り天気の変化が目まぐるしい。冬もののコートがクリーニングに出せません。

 何かの集まりで「家族」の話になることがあります。「つれあい」の話も「子供」や「孫」の話も私にはありません。以前は仲間に入れないさびしさもありましたが、最近はほとんど抵抗がありません。「来世では、男の子を二人産んで、サッカーの応援に行くのが楽しみなの」などと言えます。その落ちは「でもね、この子たちのパパは違うのよ」

 家族を形成できない自分がいます。成育過程のものなのでしょうか。赤ん坊の時から毎日子守りをしてくれた祖父母とある大晦日を機に突然世帯を分けられました。それなりの理由が父・母にあったのでしょうが、大きな心の傷になったようです。私は、両親のほかに叔父や叔母たち、家で働いていた人たちに囲まれて育ったようです。それも影響しているのかもしれません。いわゆる世間でいう「家族」とは違う「家族」の概念が私にはあるのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は巡る

2016-04-11 18:53:59 | 日記
 桜のじゅたんがうつくしい。今日は風の冷たい日でした。昨年の12月にご主人を亡くされた方とランチに。四十九日、春のお彼岸が過ぎ、むしろさまざまな思いが出てこられるのではと思いました。

 ランチは140年続く地元の酒造のなかにあるレストランへ。建物は150年前の家屋を移築したものです。ビール工房、パン工房がレストランほかにあります。あまり手入れしてない自然の感じが、心を癒してくれます。パンが好きな彼女はさっそく、パンを買いに。レストランも静かな雰囲気で二人でのんびりランチを楽しみました。

 彼女と別れて自宅に戻りました。私は夫と死別ではなく生別でした。調度、今頃4月1日エプリールフールに離婚届を出しました。一緒に塾を経営しいたので、夫にすべて渡しました。届を出しても、引継ぎもあり、はい、さようなら ではありませんでした。ふと、その頃のことを思い出してしまいました。朝、起きれば「おはよう」と言ってくれた人がいないということ・・・・。自らが選んだこととはいえ、辛さ、悲しみは死別と同じのように思えます。

 あれから15年近く。どうやって生き抜いたのか・・・・。でも、春を楽しむ心はちゃんと戻りました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつくしきうそ

2016-04-09 12:59:52 | 日記
 ここ1週間、自宅を離れることが多かった。美しい桜の季節に旅が出来た。昨日、中央道をバスで都内へ入った。山梨に入ると桃畑がピンクできれいだった。歳をとってから、ソメイヨシノの花があまり好きでなくなった。たしかに美しいがなにか違うのだ。

 人を騙すうそをつくことがある。それが大事なことに関してなら、墓場まで誰にも言わずに持ち歩く覚悟がいるように思う。うそに耐えることは、精神力がいる。そうして絶えていくと、「うそ」が「うつくしいうそ」になる気がする。耐えている間に、「うそ」が昇華されるというのか。どろどろしたものも、浄化されるように思う。許されるうそになるかどうかはわからないが、人を傷つけるうそにはならなくなるのではないか。

 桃源郷を通り過ぎてしばらくすると、もう都会の匂いがする。「うつくしきうそ」がただの「うそ」の戻りませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てられないもの

2016-04-06 00:16:55 | 日記
 満開の桜が雨で寒そうです。三日見ぬ間の桜かな とはうまく言ったものです。

春の気分で少し身の回りを整理しています。なにせマンションが買えるくらい引越しをしたので、荷物はそのつど整理していました。実に無駄使いをしたものだと思います。特に食器などは4分の1位に減りましたが、少し整理しすぎたなぁ と思うこともあります。この頃、好きなものに囲まれて暮らす は贅沢な生き方だと思うのです。だから、また好みの食器は買っていこうと思うのです。これからは無理に捨てずに、その決心がついたときに整理しようと思います。

 人間関係は、これからは逆にもう切らないでいくことにしたいですね。多くの人に出会い、大事な人とも別れました。今まで出会った人たちは誰もが私には必要だった人なのだ と思えるようになりました。もう、自分と合わないからなどと言って人と別れるのは止めようと思うのです。誰をも愛していきたいと。巡り会ったということはなにか意味のあることなのでしょうから。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある春の日

2016-04-03 21:08:00 | 日記
 朝、桜が雨に濡れていた・・・・あいしている と思った。やがて、さくらが陽に照らせれていた・・・・あいしていると思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする