ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

造形村1/48 J7W1 震電 製作記 #6

2020年10月10日 23時45分00秒 | 造形村1/48震電製作記
台風14号の上陸は免れましたが、台風の影響による大雨被害が各地で発生しているようで、被災された地域の皆さんにお見舞い申し上げます。当地でもかなりの豪雨となりましたが、大きな被害もなく助かりました。スカパー!が一時受信不能になってしまい、録画出来なかったのがちょっと辛いですが、再放送に期待しましょう。

さて、随分期間が開いてしまいましたが、震電の製作、”どないなってんねん!?”とのお叱りの声が聞こえて来そうなので、現在の状況をアップする事にします。本当はもう完成領域に入ってなくてはいけない頃なんですが、遅れている理由は単に時間がない!と言う一言に尽きます。

せっかく苦労して組み上げたエンジンなどの内蔵物が見られなくなってしまいましたが、各パネルの隙間や段差の修正が一応完了し、垂直安定板を仮組みして見ました。ここのフィット感は良好でパテの必要はありません。

脚のパーツは同社から発売されているメタルパーツに置き換える事にしました。強度アップを兼ねての事です。写真じゃ分り難いですが、ブレーキパイプまでモールドされています。(プラパーツも同様です。)

全体にクレオス1200番のグレーサフ(缶スプレー)を吹きました。サフ吹き後、消えてしまったスジボリの再生をしましたが、パテが剥がれたり、新たな修正箇所が見付かったりしたので、その部分を再度修正する事にしました。黒サフにしようか迷いましたが、日の丸や味方識別帯の塗装下地に白を吹く事になるので、黒だと発色しないのではと思い、グレーサフにしました。

再修正が終わり、再度サフ吹き後、赤や黄色を塗装する為に下地の白を吹いたのですが、なぜか塗料が弾かれると言う結果になってしまいました。使用したのはソリッドカラーの艶ありホワイトですが、薄め過ぎたと言う事はありません。弾かれたのはここだけですので、手で持った時に油脂などが付着していたのかもしれませんね。

サンディングで均し、再度サフを吹き、白を吹きました。まだ若干エクボ(アバタ?)が残っていますが、これでOKとしました。ソリッドカラーの白はここで使い切ってしまいました。もう入手は困難です。(艶消しホワイトはまだ残っています。)

味方識別帯のオレンジ色はソリッドカラーの塗料を元にして自作した物を使用しました。ソリッドカラーのビン生のままだと黄色味が殆ど感じられないくすんだような色合いです。こちらの橙黄色もまだ余裕で残っています。😊

黄色部分をマスキングするために、デカールを等倍コピーしたものを利用して切り抜きました。本当は左側にある赤や黄色のラインも塗装で仕上げようと思っていたのですが、何だか面倒臭く思えてしまい、デカール使用に変更です。

黄色部分をマスキングして、日の丸の赤を吹きました。最初、Mr.カラー3番を使ったのですが、どうも色合いが気に食わず、ガイアのサンシャインレッドを重ね吹きしました。その為、赤の面積が広がってしまいましたが、大丈夫でしょう。Mr.カラーの3番って色調変わりました? 何だか紫気味になる傾向のように思えるのですが…?

日の丸をサークルカッターで切り抜き、マスキングしました。白縁がないので楽ですね。胴体の日の丸は、大小サイズの異なる物が用意されていますが、実機画像などを見て見ると、サイズの大きい方みたいなので、そちらのサイズ(直径19mm)を使用する事にしました。因みに小さい方は、直径16mmです。


これが今日行なったシャドウ吹きの状態です。今日もジムとプールには行って来ましたが、何としても今日中にシャドウ吹きを済ませたいと思っていたので、バイクとランニングマシンでの運動をパスして、マシンでの筋トレ約1時間、プールでの歩行&遠泳を約1時間強で切り上げて早目に帰宅しました。バイクとランニングをやるとこれだけで1時間以上使うので、今日はパスしました。スタッフさんからも、”今日はやんないんですか?”って言われましたが、時間が欲しかったんですよね。今日は! そんな事はどうでもよくて、シャドウ吹きにはMr.カラー137番タイヤブラックを使用しました。今までならガイアのジャーマングレーを使っていましたが、前回の製作で使い切ってしまったので、今回からタイヤブラックを使用する事にしました。黒にするとちょっとコントラストが強過ぎる気がするので、ややグレーっぽいのをシャドウ吹きには使っています。画像には写っていませんが、垂直安定板も同じようにシャドウ吹きしました。

ここまでが現在の状況です。先にも書きましたが、ジムに行くようになってから、模型作りの時間が激減(と言うか、作れない日の方が多い)してしまい製作が進んでいません。午前中は動画編集に時間を割いているので、午前中にジムに行くのは困難です。月曜日は休館だと以前も書きましたが、そんな時に限って他の用事が入ったりして、思うように行かない事の方が多いものですね。とにもかくにも、やっとシャドウ吹きまでこぎ着けたので、次は下面色の塗装を行なう予定です。次回には全体塗装した状態を報告出来ると思いますが、道の駅巡りもアップしたいと思っていますので、お付き合いの程、お願いします。今月中に完成報告出来るよう、鋭意製作を進めて行こうと思っています。それでは、今日はこれで…。

全体塗装完了報告出来ると思う、その7に続く。(いつの事やら…。😓)



14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はつたか)
2020-10-11 06:51:13
おはよーございます。
順調な(?)進行、何よりであります。
日の丸の赤色、迷いますよね。
最近はMrカラーの「紫電改セット」の赤、またはシャインレッドを使っています。
お気に入りの物が廃盤になると辛いですね。
僕はMrカラーがメインですので楽ですが。
偶に色調が変わるのがご愛敬(笑)
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-10-11 18:22:00
はつたか殿、コメント有難うございます。
前回から1ヶ月以上経過しているにもかかわらず、ご覧のようにまだシャドウ吹きが終わった状態までしか進んでいません。これを順調と見るか、えっ?と見るかは各人にお任せしますが、私的にはもう少し製作速度を上げたいと思っています。ただ、ジムとの兼ね合いもあって、なかなか思うようにいきませんね。今月中には完成させたいと思っていますが、果たしてどうなる事やら…😓 今日も1日中出掛けていましたので、模型作りは出来ませんでした。明日はジムが休館日なので、下面の塗装を行なおうと思っています。
日の丸の赤は、人それぞれ主観のようなものがあり、好みの問題もありますが、今回、最初に使用したMr.カラー3番の赤はどうも気に入らず、ガイアのサンシャインレッドを使用しました。紫電改セットの赤も持っているのですが、紫電改を作る時まで封印状態となりそうです。
所で、貴殿もブログを開設されていらっしゃるのでしたら、是非拝見させて頂きたいと思いますので、宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2020-10-11 18:23:04
ジムとプールにハマってしまったんですね(笑)
でもお体を動かすのは大切ですし気持ちいいですよね。

日の丸の赤ですが、私は下地にマホガニーサフを吹いて、その上から紫電改用セットの日の丸用か、ハーマンレッドなどを使うのが多いです。
PS:メッサーは機体の塗装まで終了しました。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-10-12 09:45:53
ヒロシ殿、おはようございます! コメント有難うございます。
>ジムとプールにハマってしまったんですね(笑)
でもお体を動かすのは大切ですし気持ちいいですよね。⇒ハマってしまったと言う訳ではないのですが、月極会員を継続中なもので、行かないと勿体無いと言う貧乏根性丸出しで通っています😊 少しでも体力強化に役立てば良いなと思って気楽に楽しんでいますが、約2ヶ月通って少し贅肉も落ちたようです。体重も若干減りました。
>日の丸の赤ですが、私は下地にマホガニーサフを吹いて、その上から紫電改用セットの日の丸用か、ハーマンレッドなどを使うのが多いです。⇒下地にマホガニーサフと言うのは驚きです。赤の下地にピンクを使用するのが良いと言うのを聞き及んでいるのですが、味方識別帯の黄色も塗装するので、白で一気に済ませてしまいました。日の丸の赤は少々迷いましたが、Mr.カラー3番はどうもイメージに合わず、ガイアのサンシャインレッドを使用しました。ハーマンレッドの塗料は持っていないのですが、機会があれば店頭で確認して見ようと思います。GXカラー3番ですよね。
>PS:メッサーは機体の塗装まで終了しました。⇒貴ブログで拝見させて頂いております。シルバー塗装のA型ってなんか斬新なように思います。もう少しで完成ですね。楽しみです。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2020-10-12 15:53:16
日の丸の下地塗装ですが、マホガニーサフと書きましたが勘違いでオキサイドレッド(サフ)でした。すみません。
訂正させていただくとともにオキサイドレッドを使うその理由をちょっと…

以前は白やピンクを下地に吹いていたのですが、そうするとどうしても赤が厚塗りになりやすいので、最近はオキサイドレッドを下地に塗ることが多いです。
その方が赤の乗りが良くて厚塗りになりにくいです。
また旧日本軍の日の丸は暗めの赤というイメージがあって、オキサイドレッドを下地にするとちょうどいい塩梅の赤になります(と思ってます)
今年の春に完成見本の依頼で制作した隼はその方法で塗っています。
返信する
ブログですが・・ (はつたか)
2020-10-12 19:23:52
お疲れ様であります。
「ブログ持たねえ渡り鳥」でごぜえやして、
あちこちの親分さん方の、一宿一飯の恩義に預からせて頂いておりやす。
もっぱら、オカメインコ親分の「オカメインコのアラートハンガー」一家と、きらら姉御の「つれづれプラモ製作記」一家に草鞋を脱がさせて戴いておりやす・・
連投ならびに、フザケた文章で失礼しました。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-10-13 01:13:56
ヒロシ殿、再コメ有難うございます。
サフの件、お気になさらないでください。全く無問題です。
今度日本機を作る時にでも試して見ようと思います。ハーマンレッドも買って来ないといけませんね😊 次の日本機製作はかなり先になりそうですが…。
返信する
Re:ブログですが・・ (0-sen(零銭))
2020-10-13 01:18:26
はつたか殿、連投有難うございます。
ブログの件は了解です。今後、もし、気が向いてブログを開設する運びとなれば是非連絡お待ちしております。期待してますよ!
これからも拙ブログをどうかご贔屓に!
震電、下面色の塗装が終わりました。キャノピーのマスキングも完了です。
返信する
Unknown (日の丸航空隊)
2020-10-13 08:03:29
おはようございます。

「時間が無い」と言いつつも制作は進んでますね。(^^)/
サフを吹くと、どうしても「見えてきてしまう」ところが増えてきますね。
主翼の「エクボ」は私も良く作ってしまいます。
手指の油分が「悪さ」するんでしょうね。
サフの前に溶剤でお掃除して、サフ後に4000番くらいのペーパーでお掃除して塗装に入るようにしています。

日の丸の「赤」は微妙に暗いので難しいです。
1/72だったらそんなに分からないのですが、1/48だと結構目立つんですよね。
ヒロシさんも仰ってますが、下地に「オキサイロレッド」を使うと良いと思います。

本塗装を楽しみにしています。
身体作りも頑張って下さい。(^^)/
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-10-13 12:08:01
日の丸航空隊殿、コメント有難うございます。
ジム通いが微妙に時間調整に影響するようになり、模型作りにも波及してしまっています。月曜日は休館日なので、昨日、下面色を塗装し、キャノピーのマスキングまで進みました。今日はこの後ジムに行きますが、帰宅後キャノピーの下地塗装を行なう予定にしています。
エクボの件は、仰る通りだと思います。手指の油分が付着していたんでしょうね。気を付けないと!ですね😓
Mr.カラ-3番の赤は下地の色にかなり影響されるようですね。隠蔽力がないのが問題なんだと思いますが、オキサイドレッドサフを一度試して見よう思います。次に日本機製作するのは来年後半になりそうですが…。何になるかは未定です。
では、もう少ししたらジムに行きます。(ヒロシ殿のブログにコメントしてからですね。)
返信する

コメントを投稿