( インターネットで見た 山中湖からの昨朝の富士山。 朝焼けに輝いています。)
土田さんから 赤い大きな長野のリンゴを 送って頂きました。
いつも有り難うございます。リンゴはやはり冬のイメージでしょうか?
終戦後 『 リンゴの唄 』が流行りましたね。本当に古い話ですが
昭和20年1月と言いますから 戦後すぐ何も無かった時代に 明るく
元気に私たちを勇気づけてくれました。私たちと言っても 分かる人は
少ないですね・・。『 青い山脈 』は24年ですから 戦後一番目の
歌謡曲でした。
そんな過去の話を懐かしむように言うのは 高齢者の証拠だと言われます。
12月は忘年会のシーズンですが 新しい曲は何も知らないので いつも
昭和40年代の歌謡曲で 誤魔化しています・・。 私のレパートリーは
森進一ですが いつだったか小諸で 土田さんたちとカラオケに行ったことも
なつかしい思い出です・・。頂いたりんごは 甘く 適度の酸味があって
美味しかったです。 感謝です。
今東京は 夕4時半頃 陽が暮れますが 高知は5時頃です。その点は有り難い
ですが 朝は逆に7時前なので TV体操の頃はまだ暗いです。 ただその時でも
10℃はありますから 助かります。 昼間は20℃位ある時も・・。寒がりの
私には 南国万歳 !です。
昨日は昔の卓球場で 卓球をしました。今でも子供達を育てつつ 頑張っている
感じです。思えば私の卓球も 中学時代近くの卓球屋さんで やっていたのが
元になっています。暗い、狭い所で 2台置いてやっていました。一時間幾ら
だったか 忘れましたが 今ではなつかしい思い出です。
紅葉 五台山の植物園などで見た紅葉。
ニッサボク というらしい。
銀杏も すっかり黄葉、 陽がさせば もっと鮮やかですが・・。
秋明菊 12月でも咲くのは、高知ならでは・・。
牧野植物園の睡蓮
シコンノボタン 一応11月頃まで咲くとありますが 今が盛りのように 見えます。
牧野植物園にも 大きな菊がありました。
色々な種類があります。
我が家のブーゲンビリア。もう10年以上 咲いています。
教会のクリスマスツリー。
同じく 大きなリース。
我が家の アドベントカレンダー。毎日一個食べます。そして箱をひっくり返すと 少しずつツリーが現れます。