ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  台風の爪痕の大きさに驚いています。 

2019年09月14日 | 自然 花 写真

    (    今日の写真は 前回言っていた 忍野村の 独り暮らし高齢者の交流会のものです。 )

 

 

台風15号の影響で今なお困難をかかえておられる皆さんに心からお見舞いを申し上げます。

台風15号 山梨県は大した影響がなく ほっとしたこともあって 安心した! というコメントを入れ ましたが 

千葉県を中心に台風の進路の右側(東側)は深刻な爪痕を残しています。停電 断水 通信障害 などです。未だ20万件以上が

停電ということですが 電気がまるで人間の血管のように 私たちの生活の 隅々まで行き渡っている現代、水道も 食べ物も 

スマホもその影響を受けて 障害が出ることが分かりました。停電し冷蔵庫 冷凍庫の食品が腐ることは私も経験があります。

自家発電も数時間から数日のみで コンビニも100軒以上営業停止状態。食べ物がない恐怖を思いました。

 

コンビニは現代の街の灯りです。24時間明るい照明がついて 食べ物 飲み物が豊富にあり 銀行の用も宅配の便も図ってくれ

ました。まさにコンビニエンス ! 便利な所でしたが 今回台風15号によって やはり限界があり 却って不便を認識する結果に

なっています。病院も自家発電に限界があり 弱い立場の患者に困難が集中し 命が失われる事態に。この台風が来なければ 命を

失うことはなかったのに・・・。

 

風雨による倒木は予想外?だったようです。電柱が倒れ 配電盤も壊れたようですが 倒木をまず処理しないと復旧工事は中々

進まない。道路が通行止めでは 食料などの輸送もままならず 完全復旧は更に来週まで続きそうです。5日目になっても被害状況が

正確につかめず 熱中症などで亡くなった人々も出ています。 エアコンがきかず看護師さんが団扇で患者さんを扇いでいた・・とも

聞きました。なんとお気の毒なことかと涙する思いです。

 

快適で効率的な都市は望ましくても 自然の存在を無視すると しっぺ返しをくってしまいます。普段の恵まれた生活が急に暗転して

不自由この上ない生活を強いられる。当初の復旧見通しが甘かったのか 現場状況が把握出来なかったのか ずれ込んで被災者を

イライラさせています。

『 助けて下さい ! 』と言う悲痛なメールがNHKに多く届いた・・とTV放送で言っていました。 個人が高級情報機器である

スマホを持ちながら 電話 メールも届かず連絡がとれないこの現実は何でしょう? 通信障害 現代の基幹インフラである通信が

ダウンした・・。防災無線も作動せず 情報オンチで 動けない人々が多く居た・・。 ガソリンスタンドに長蛇の列 これも情報と

いうか災害への認識の弱さでしょう。道路が寸断され 陸送が思うに委せない、復旧工事も進まない。電気も 水道も 食料も通信も

駄目では 社会生活は潰滅です。去年も北海道でブラックアウトという広範囲の停電がありました。便利さが進むほど 不便さが

増すという社会矛盾です。 高齢者に命の危険が増すのも 現代の問題を象徴しています。

 

現代において 停電や断水はあってはならないことです。暗い中で 数日を過ごす 食べ物 水が無くなっていく 風呂も洗濯も 

洗い物も 片付けも進まない・・。TVが見られず 情報が無く スマホが使えないので 家族 友人の安否も分からない・・ 

現代人には致命的な出来事です。 便利で快適な社会生活を保証するのが現代文明だからです。知識や技術を進歩させ 自然を開発し

 人間の力による社会を、文明を創造してきました。それは幸せを 豊かさを象徴するものでした。人々はその為に働いてきたと

言えます。しかし 自然の大きな力は 私たちの開発を大きく上回るものでした・・・。

 

東京電力の発表では 電気の完全復旧にまだ2週間はかかるということです。個人の生活の復旧は更に長時間かかることでしょう。 

私には気持ちだけの応援しか出来ませんが 気持ちだけは寄り添っていきたいと思います。

 

生活改善委員会のメンバー。 食材も全て 用意してくれています。

一応レシピーはありますが 仲々読んで理解するのは難しい・・。

再録 ?  これで3回連続して出ています。 右の男性も 去年に続いて参加です。

春から咲く 薊(あざみ)ですが 私のイメージでは アザミの季節は秋です。 

白いのは何でしょう ?

われもこう。

花いっぱいの 月見草。富士山の周りでは やはりこの花ですね・・。

ホタルブクロ。 ホタルはとっくに居なくなりましたが この花の花期は長いです。

前回よりも この風露(ふうろ)の法が きれいに撮れたので・・。

河原撫子( かわらなでしこ )  秋の七草のひとつ。 

晒科升麻(さらしなしょうま) あっという間に大きく白く花を開きました。

北富士演習場から見た 山中湖。

もうじき初雪があるだろうと 期待しています。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする