マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

これも春らしい光景です。

2023年03月30日 | 地域

 春の風物詩といえば、やはり桜。そして花粉症・・・ってとこが上位の定番でしょうね。

ここ新潟市ではそれらと拮抗するくらい季節感があるものに「道路区画線・道路標示引き」があります。


今日も近所で作業員のかたたちが素早く施工して行かれました。

この「止まれ」の表示、以前よりも一回り小さくなりました。


白線の素材は粉の溶融剤。熱で溶かして手押し式の機械で線を引くと数分で固まります。細かなガラスビーズが入っているので夜でもライトを反射してよく見えるんですね。


学校の新年度が始まるまでに終わらせなければならない箇所がたくさんありますからスピード勝負のお仕事、お疲れさまです。目立ちませんが現代社会の中でとても大切な役割ですよね。


注意一秒 ケガ一生… 

自転車の子どもたちが元気よく走り回ってます。誰よりもウッカリ者の私が一番気をつけねばならないのですが、皆さんもどうぞ交差点などでは急な飛び出しにご用心ください。

 



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気はいいけど風が冷たい水曜日。

2023年03月29日 | 地域

 今朝の新聞に知ってる人が出てましたぞ。

 米粉でつくっているバームクーヘンの話題です。商品の写真は載ってませんが頑張っている様子はヒシヒシと伝わってきましたよ。すごいなぁ~。

実は幼いころにアレルギー体質だった私、今ではなんともないですけど。小学生のころは食べたいけどアレルギー反応が怖くて食べられない・・・そんなことがけっこう長く続きました。だから同じ思いをしている子供たちが少しでも食べられるようなものが増えることを願ってます。






配達の途中で様子見に寄った桜の名所は まだこんな塩梅でした。週末にはけっこういい感じになるかな? 頃合いを見て また大吉と視察に行こうと思います。





なぁ 大吉。

 



ということで本日も元気に日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花曇りの空の下、高速道路の上。

2023年03月25日 | 地域

 ということで、きょう開通の「くろさき茶豆大橋」を渡りに行ってみました。



私が着いたのが15:40ころ。ですが、現地の看板には「16:00開通」と書かれております。知らなかったわ。他の車に紛れてさりげなく通過するつもりだったのに・・・ 止むを得ず邪魔にならない場所に車を停めて待機。しかしこの界隈をテリトリーとしている知人が複数名いるので見つかったらちょびっと恥ずかしいかも… (;一_一)

「おやマイタさん、こんなところで何を?」



「・・・道に迷って地図を見てました。」



そういうことにしよう。迷うような地形ではないんですけど、方向音痴だといえば何の不思議もないはず。





けっこう並んでますな。皆さん楽しみにしていたんですね。


その後、ノコノコと車列最後尾につき無事通過。通ってしまえばどうということでもないのですが気持ちは満たされましたよ。高速道路の上を通るのってこんな感じなのね。当然ですが走行中の画像はありません。



帰り際に離れたところから一枚。数カ月後には周辺が緑に染まる地方のワンカットでした。


それでは皆さん、今週もおつかれさまでした。

本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安に開通です。

2023年03月24日 | 地域

 新しくできた道、明日から通ることができるようになるらしいです。




先には以前ブログ上でも取り上げました「くろさき茶豆大橋」があります。

 

橋の名は。 - マイタのブログ

高速道路の上に架かる橋の名前が「くろさき茶豆大橋」に決まりました。くわしくは新潟市のホームページをご覧ください。↓北陸自動車道の上に架かる橋の名前が決定しま...

goo blog

 


高速道路の上を跨ぐ橋、一度は通ってみたいですわ。って、これから何度も通ることになると思いますけども横風が強い日は躊躇しそうな気がします。

明日は混むかもしれませんね。

しかし、橋にまでgoogleのクチコミがあるとは・・・( ̄д ̄)







以上、地元ネタでした。

それでは皆さん、花金の夜を楽しくお過ごしくださいませ。

 


本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日もよろしくお願いします。(^.^)

2023年03月20日 | 地域

 風車の理論   アントニオ猪木


晴天の新潟市西区小針浜近辺を走行中に回る風車を見て頭に浮かんだのがそれでした。この後の本文とは一切関係ないんですけどね。


こういう空の下、月曜日から気持ちよく仕事ができる喜びといったら・・・  すみません、そのあとに気の利いた言葉でも続ければいいのですが出てきませんわ。そんなときはこれに質問するといいのだとテレビで言ってました。



チャットGPTか・・・

詳しいことは分かりませんが質問するとAIが人間と対話しているかの如く答えれくれるそうで。さらに「ホニャリラ風の文体で400字程度の文章を書いて」と頼めばそれなりの文章をつくってくれるのだとか。そうなると、もしかして「小針浜の風車をテーマに村上春樹風のブログ文章を書いて」とお願いしたらそれらしいものが出来るってことで? AI絡みの進歩は恐ろしい勢いですね。

( ̄д ̄)


ある日突然「マイタのブログ」の文章クオリティが激上がりしたらチャットGPTだと思ってください。

っていうか、使い方分からないし。分かったとしてもそれやっちゃったらマイタのブログではなくなってしまうので、やはりブログは悪い頭なりにも自分の感覚で書き続けましょう。だけどそれ以外のことでチャットGPTにお世話になるときが来るかもしれませんな。どう使うにしても自分を偽るための道具にはしないように心掛けたいですわ。






さて、話しは昨夜に遡りまして、
昨日の夕食当番はトンカツを揚げました。肉は先輩の肉屋さんで購入。中まで火が通ったか心配で長めに揚げたので画像からジューシーさは伝わってきませんが美味しかったです。日本酒もよく合いました。





明日は「春分の日」、8:00から18:00まで営業しますのでどうぞよろしくお願いいたします。





西の方向におてんとうさまが降りていくころの海。向こうには佐渡が見えます。では今日の晩酌は「金鶴」で。

 



それでは皆さん、本日もおつかれさまでした。

明日への活力剤、日本酒で乾杯! (^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春っぽい日和です。

2023年03月04日 | 地域

 今日と明日(3月3・4日)、我が家から車で4~5分の「にいがた ふるさと村」で日本酒のイベントが開催されてます。

ということでちょいと覗きに。

10社の酒蔵さんがブースを設けて試飲販売、ちょうどいいくらいのゆとりある空間。


その他の酒蔵さんは一部を除き商品提供という形で参加しているようですな。酒造りの現場は忙しい盛りでそれどころではないところが多いですからね。一切関わらない酒蔵さんもあります。それも大いにアリです。


天気がいいので明日は混雑するでしょう。無料試飲ができるらしいですが飲酒運転は絶対ダメですよ。今どきそんな人はいないでしょうけど。




さて ふるさと村といえば、二階通路壁面に新潟の観光PR用の素晴らしいポスターが貼られています。いつも思うのですが、もう少し目立つ場所にあってもいいような・・・ 「前田商店よりも目立ってるよ」と言われればそれまでです。


大判A1サイズ(A4用紙8枚分)かな? 以前は県内各地の美しい景色や食べもの、芸妓さんのポスターなどもありました。


こちらはおそらくその倍のA0サイズを横向きに二枚並べた構図。その通りであれば幅にして2メートルと37センチ8ミリ、見ごたえあるわぁ~。どこか他の施設にも貼ってあるんでしょうけど私は初めて見ましたよ。温泉に行きたくなりました。



明日の新潟は寒いながらも春を感じる陽射しが嬉しい陽気になりそうな予報で気分も上がり調子、いろんなところに行くのに絶好の日和となるでしょう。

それでは皆さん、良い週末をお過ごしください。

 


本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも田舎のいいところ。

2023年02月16日 | 地域

 昨夜も閉店後にちょいとウォーキング。



そして家まであと5分というころにはいささか酔ってたりして。



見上げた夜空の美しいこと。




夜空… 星空と言ったほうが正確ですな。

 


こりゃ もっと見えるはず・・・




街路灯が視界に入らないように注意しながらしばし目を慣れさせて。




ほーら、見えてきましたよ。見事に。




写真の腕はこの程度、そしてほろ酔いで手持ちときたら・・・

それでも皆さんと感動を共有したかったわけですよ。

とにかく美しかったワケですよ。すごく寒かったけど。

 




ということで本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見送りの火祭り

2023年01月14日 | 地域

 今日は数年ぶりに地域の行事「さいの神」が行われます。厳密にはお隣りの自治会なんですけども。



あいにくお焚き上げの時間には行けないので ちょっと早めに行って担当のかたにお願いしてきました。お札や松飾りなどを。



ということで写真は7年前のものを再利用です。

空中を泳ぐスルメ部隊、香ばしい風が吹き抜けた記憶がよみがえりましたぞ。



関係者のかたがた、寒い中おつかれさまでした。ゆっくりくつろいでくださいませ。


それでは皆さん、よい週末を!

 


本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番の自慢は「食」です。

2023年01月11日 | 地域

 昨日の夕空、寒かったけど澄み切った空気が心地よかったですわ。



そういえば旅行支援が昨日からまた始まったのだとか。詳しいことは知りませんが、県外の皆さん どうぞ新潟にお越しくださいませ。雪もほとんど消えましたし、今の時期は最高に美味しい食材が揃ってますよ。

新潟市広報動画「ゆきりぬ×新潟暮らし-NIIGATA Off-」




程よく田舎・・・




です。

新潟市西区 某所にて。


程よいでしょ?





それでは明日もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来たりなば、

2022年12月20日 | 地域

 新潟のいろんなところで大雪となりました。当地新潟市西区も含まれてます。朝一で宅配業者さんから「今日は荷物の受付を中止します」との連絡アリ。ニュースでも交通マヒなどが報道されてますから皆さん分かってくださるでしょう。

おかげで二日続けて雪掻きが最優先の仕事でしたわ。昨日も今日も雪を押して歩いた歩数は2万超え、その何倍も頑張っている人だっていらっしゃいますから言うほどのことではないかも知れませんが、昨夜の晩酌を終えてから測った体重は2㎏減ってました。それも日ごろの運動不足が原因かもしれませんけども、酒の味が特に旨く感じられたのは発見でしたよ。〆のごはんも。昔は肉体労働の人が多かったから米も酒もたくさん消費されたんでしょうな。




そんな雪の中、ご来店くださるお客さんにはただただ感謝です。ありがとうございます。




せっかくなので屋根から落ちてきた雪を利用して久しぶりに店の前に雪灯籠など。以前つくったロウソクがまだ使えました。けっこう長持ちするもんですな。


それでは明日もよろしくお願いいたします。

本日も日本酒で乾杯!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月始めから気分上々です。

2022年08月01日 | 地域

 月初 月曜 晴れ

今日も熱中症警戒アラートが出された新潟市の朝です。ここのところ毎日ですな。






さて、例により配達中は車の窓全開で走っている私。何度も申しますが決して我慢しているわけではなく、また冷房を否定しているわけでもなく、ただ単にそのほうが心地よいのですよ。それに外仕事をしている人たちから見たら風を受けられるだけでも楽なもんです。もちろんいよいよヤバそうなときは冷房を点けますし。

今日は窓全開で走る車とけっこうすれ違いましたねぇ。7台以上は数えませんでしたが… 最近増加傾向にあるような気がしますぞ。



そして早い時間にパンを買いに立ち寄ったファーマーズ・カフェでアイスカフェラテを購入。またカフェラテかよ!って声がどこかから聞こえたような気がしましたがお構いなしです。

こちらのカフェ、パンもコーヒーも店内の雰囲気も評判いいんですが、さらに言えばガラスの向こうに見える景色がとっても素晴らしいんですよね。今さら私が言うことではありませんけども。今日もテラス席でくつろいでいるかたがたが居られました。

いつ行ってもお客さんがたくさんいて写真撮るのは難しいお店。今日はたまたま人が写らなそうな瞬間に遭遇したのですかさず一枚。お店の人に許可を得た上で。


あの緑の絨毯があと一ヵ月ちょっとで黄金色になるんですねぇ。その光景も一見の価値ありです。


おっと、呑気にしている場合じゃありませんでした。私も頑張って仕事しなきゃ。



それでは皆さん、今月もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月最終日は・・・

2022年07月31日 | 地域

 絶好の海水浴日和、それでは新潟市西区~西蒲区の海沿いの道をブラついてきましょう。


自転車で行きたいところですが腰痛が出そうな気配を感じたので今日は車で。



















ここのアングルが好きなので以前撮ったときと同じ感じで一枚。中学生のころに汗をかきかき自転車で西に向かってひた走り、海とその向こうの佐渡が見えた瞬間のワクワク感が蘇る絵面ですわ。


今日は夕日もキレイに見えそうです。ということでまた夕方来ることにして帰宅。





起きたくないニャンコ・その①。暑いから動きたくないのはわかるけど少しは運動しなさい。



起きたくないニャンコ・その②。まったくその気なしですな。



さて、明日から8月ですね。7日の日曜日と11日の「山の日」はAM8:00からPM6:00まで営業いたします。

皆さんのご来店をお待ちしております。




それでは本日はこれにて失礼いたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日に美味しいもの、いろいろあれど。

2022年07月03日 | 地域

 当地 新潟市西区はスイカも名物なのです。

昨年の今ごろだったと思いますが、スイカの写真コンテストに応募したところ 、忘れたころに「おめでとうございます!あなたの写真が入賞しました。」と嬉しい連絡をいただきました。そして応募したときと同じ画像を提供するよう求められたのですが、もう使わないと思ってすでに画像ファイルは削除していたため入賞取り消しに・・・ なんともマヌケな話しですがブログネタにはちょうどいいですね。(^_^.)


ということで美味しそうな西区・赤塚産の小玉スイカの画像を貼り付けます。これも去年の画像なんですけどブログに載せていたおかげで残ってました。gooブログさん、ありがとうございます。



いかがです、今が旬ですよ?




さて、明日は早朝から雨が降るとの予報が出ています。農地に程よい水分補給になるといいですね。



それでは本日はこれにて失礼します。

明日からの週もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栽培面積日本一・・・の一角で。

2022年06月29日 | 地域

 当地の名物枝豆が成長中の農地を横切って配達へ。天気がよくて気持ちいいですねぇ~(^.^)♪





梅雨が早々に明けて農作物にどのような影響がでるのか分かりませんが、日照量はたっぷりでしょう。あとはときどき適量の雨が降ってくれるのを期待して。



当店ではお茶飲みに寄ってくれる人用にこの時期は枝豆をゆでて用意しております。毎日ではないですけどね。ここ二年ほど自粛していましたが様子を見ながらそろそろ再開しようと思ってます。「やっぱり黒埼の豆は旨いなぁ…」と言ってもらいたいですからね。さらに6月下旬から9月上旬までそのときどきに美味しい品種の枝豆が出ているということも知っていただきたいですし。



酒飲みの強い味方ですぞ。今日も食べなきゃ。

 

くろさき茶豆トップ│くろさき茶豆農商工連携協議会

くろさき茶豆トップ│くろさき茶豆農商工連携協議会

くろさき茶豆のための情報サイトです。新潟市黒埼地区で作られる最高峰の枝豆「くろさき茶豆」を是非ご賞味ください。

くろさき茶豆農商工連携協議会

 

 



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩けばふるさと。

2022年06月20日 | 地域

 今年は開催されることになった地元の花火、協賛の募集が始まりました。

自粛になる前は大人も子どももウキウキしたものですよ。規模は大きくなくても地元だってことで。



過去のブログから写真を引っ張り出しました。こんなふうに我が家の窓から見える玉もあります。














これはスターマインですね。低い位置で上がるため半分くらいは隠れてしまいますから出来れば現地で見たいものですな。






ご近所のかたがたも路上(私道)で観覧、この光景がようやく帰ってきますよ。




どこにいても、いい思い出としてこころに残るでしょう。



ということで、当地の歌を聴きながら本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする