マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

活力源が生まれる場所で。

2023年10月16日 | 鶴の友

 酒造りが始まります。  いい季節ですねぇ。





仕込み蔵の白壁を背景に、色づいた柿の実が映えてますわ。 いい季節です。


日常の酒・晩酌の酒「鶴の友」醸造元の樋木酒造さんにて、本日のひとコマでした。

 




それでは皆さん、日本酒で乾杯!(^o^)丿

 

 

前田商店っぽい検定 

いつもありがとうございます。ちょっとした問題で楽しんでもらえたら幸いです。

Google Docs

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つきでした。

2023年10月15日 | ブログ

 天気予報通り小雨の朝ですが、町内の「餅つきまつり」は決行です。もともと雨天でも中止はしないとのことでしたし。



朝7時から準備開始。役員のかたがたは昨日の午後から(一部の人は昨日の午前から)設営や調理の下ごしらえなどで働いてくれてました。昨日はお昼から出かけていた私としてはその分も挽回すべく今日一日で二日分の働きをせねばなりません。と気合を入れて動いたつもりですが、さて結果は?(・ω・)



全て終わって夕方帰宅。     

評価は自分ではできませんので何も言えませんが   燃え尽きた感はあります。( ˘ω˘ )



明日の活力を養おうとサザエさんを見るつもりでしたがウッカリ忘れて見られませんでした。

ということで新しい週もどうぞよろしくお願いします。

 

前田商店っぽい検定 

いつもありがとうございます。ちょっとした問題で楽しんでもらえたら幸いです。

Google Docs

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強の日でした。

2023年10月14日 | ブログ

 今日は午後からべったりと新潟大学日本酒学センター主催のセミナーへ。ついさっき帰ってきました。





主催は新潟大学ですが県外のいろんな大学からも講師の先生がたが来られてて勉強になりましたわ。限られた時間の中でしたのでしょうがないのですが「もうちょっと深いところまで聞きたかった・・・」って言うのが正直な感想です。でも私以上に講師のかたがたのほうが残念だったと思います。もっと踏み込んだ話がしたかったことでしょう。また機会があると思いますので楽しみにしてますわ。


休憩時間に窓から外の景色を眺めてアタマをリフレッシュ。



閉会の挨拶のときに、「おいしいとはどういうことか?」という話がありました。明確な答えはありませんでしたが、それは誰も言えないような気がします。当ブログでも何度かその手のことを書いてますが、誰と・何処で・どうやって・どんな心境で食すかで同じものでも味は変わりますもんね。それ以外の様々な要素もおいしさに間違いなく影響します。なんてことは私が偉そうに言うことではありませんが、感覚的な世界の話しだと思いますよ。



さて、明日は町内の「餅つきまつり」です。天気は良くないみたいですが搗き立ての餅をおいしく食べてきたいと思います。



それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

 

 

前田商店っぽい検定 

いつもありがとうございます。ちょっとした問題で楽しんでもらえたら幸いです。

Google Docs

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金は永遠に。

2023年10月13日 | ブログ

 花金です。


毎週そんなこと言ってますが若い人たちは分からないでしょうかね?

でも今はスマホでなんでもすぐに調べられますから数秒あれば「ふーん、そういうことね。」で解決するのでしょう。だから私がいちいち解説する必要はないですね。



スマホと言えば、携帯ショップに行ったときに私のスマホ使用状況をチェックしてくれた店員さんが「マイタさんは1ギガも要らないみたいですね。」と言ってました。・・・そこは喜ぶところですか?(。´・ω・)? 意味わからないのでニコニコしてましたけど。




話しは変わって、樋木酒造さんのお庭で見つけた椿の実。素朴な景色がすごくいい感じだわ~~。










ということで花金の夜をどう過ごしましょう? 配達を終え、車から空き瓶を下しながら考えたりして。



友人の〇氏は今ごろあのお店でいい気分になっているはず・・・


別の友人の◇氏はあそこのお店で飲むって言ってたな・・・


じゃあ私は・・・

ってのが花金なんですね。このワクワク感が健康の秘訣だと確信しております。



それでは皆さん、よい週末をお過ごしください。

 

本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

 

 

 

前田商店っぽい検定 

いつもありがとうございます。ちょっとした問題で楽しんでもらえたら幸いです。

Google Docs

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出来立て新酒・しぼりたて」のご案内です。

2023年10月12日 | 酒 2023年

この秋に収穫したお米で仕込み、出来立ての新鮮な風味を味わう「新酒しぼりたて」のご案内です。

今年もたくさんのご予約をお待ちしております!(^.^)

(灘の銘酒「大黒正宗」のしぼりたてにつきましては詳細が分かり次第にお知らせいたします。)

 

 

 

 

ご予約はお電話・メール・LINEなど、なんでも結構です。こちらからも承っております。↓

 

前田商店【しぼりたて】ご予約フォーム


それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

 

 

前田商店っぽい検定 

いつもありがとうございます。ちょっとした問題で楽しんでもらえたら幸いです。

Google Docs

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンボルツリー、来ました。

2023年10月11日 | ブログ

 昨日から今朝にかけて、いきなり土砂降りになってしばらくすると止む… を何度も繰り返す不安定な天気でした。まるで熱帯雨林だわ・・・ 熱帯雨林に行ったことないけど。(。´・ω・)


さて、昨日から始めた「前田商店っぽい検定」に早速チャレンジしてくださった皆さま、ありがとうございます。なんだこれ?と思ったかたも軽い気持ちでやってもらえたら嬉しいです。うさん臭く見えるかも知れませんが特に不利益になることはないと思いますよ。(^.^) 昨日宣言してしまった通り今月いっぱいは毎日当ブログに貼り付ける予定です。

前田商店っぽい検定 

前田商店っぽい検定 

いつもありがとうございます。ちょっとした問題で楽しんでもらえたら幸いです。

Google Docs

 


それはそうと、本日夕方近くに花屋さんが来て店の前にお願いしていた木を植えてくれました。私も何かお手伝いするつもりでいたのですが、やりかけの仕事を済ませて見にいったらすでにほとんど終わってましたわ。何という手際の良さでしょう、さすが本職!ハヤーーーーーッΣ(・ω・ノ)ノ! 



空間ふさぎに立てていた幟はお役御免となりましたので明日外します。

短い期間だったけどおつかれさまでした。ありがとね。


それにしても冷えてきました。ということでそろそろ「しぼりたて新酒」のご案内が出来るかも知れません。どうぞご期待ください。

 



それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検定です。

2023年10月10日 | ブログ

 なるほど、検定かぁ・・・|ω・)


その手がありましたね。

私がこれを受けるわけじゃありませんよ?

もっと日本酒に親しんでいただくために私にできる何かよい方法はないものかと考えておりましたので… 

ということでつくりました。

 

 

前田商店っぽい検定 

前田商店っぽい検定 

いつもありがとうございます。ちょっとした問題で楽しんでもらえたら幸いです。

Google Docs

 

激ムズ問題が10問あります。全問正解者の中から抽選で1名様に「金鶴カップ 180ml」1本進呈します。(ご来店いただける方、または送料着払いでの発送も可能ですが、送料のほうが高くなりますのでおすすめ致しかねます。)



誰も挑戦してくれないと落ち込みそうなので今月いっぱい続けるつもりです。

ってことは10月31日まで毎日これを貼り付けるワケですな、ブログに。イヤガラレルカナ…(´・ω・)



まぁ軽い気持ちで受け止めてくださいませ。

 

ということで本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上着が必要な気候となりました。

2023年10月09日 | ブログ

 花屋さんが来て木を植える下ごしらえをしていってくれました。てっきり自分たちでやるものだと思ってましたので驚いたというか、内心喜んだりして。


可能であれば植えるときはお手伝いしたいと思います。そうすることで植木に思いが入りますからね。




楽しみだわ~(*^。^*)♪





話しは変わりまして一昨日の夜の一枚。

楽しい席を後に ほろほろ酔って歩いた遊歩道にて。いささか不気味な画ですがスマホのマニュアルモードの使い方が分からず適当な設定で撮った結果こんなです。新幹線の線路を見上げたらその上に雨雲が居ましたよ。秋雨じゃ、濡れてまいろう。


それでは、本日は18:00閉店ですのでこれにて失礼いたします。

 


ということで日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は8:00から18:00までです。

2023年10月08日 | ブログ

 定休日の朝はのんびり勉強しようと・・・

したら例によって大吉に妨害されました。ダメだこりゃ。




ってことで外出。かーちゃんの提案で緑豊かなところまで。

前にも行ったことがある場所ですが久しぶりに行くのもよさそうです。



ってことで車を走らせ一時間少々・・・ 

9年ぶりに行った先はずいぶん変わってましたわ。前に来たときとぜんぜん違うじゃん!Σ(・ω・ノ)ノ!



ってか、違うところでした。(。´・ω・)?


これはそのときの写真です。この景色はほぼほぼ同じですわ。



とにかくリフレッシュできました。

明日は8:00から18:00まで営業しますのでよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで今日もいい日です。

2023年10月07日 | ブログ

 階下から上がってくる大吉を驚かそうと身を隠しているアカネちゃんの図。毎日のことなんですけどその都度引っかかってる大吉は学習能力がないのか呑気なだけなのか、どっちにしても誰に迷惑かけるでなし ほほえましい限りですわ。




ニャンコたちは店に出たいようですが出られないようにしています。店に居たら招き猫として活躍してくれるかもしれませんけど、お客さんの中にはネコアレルギーのかたやネコ嫌いのかたがいらっしゃると思いますので、そこは用心して。


ということで見えないところにニャンコが居る酒屋です。

明日は定休日、

明後日「スポーツの日」は8:00から18:00まで営業しますのでどうぞよろしくお願いします。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金を楽しみましょう。

2023年10月06日 | ブログ

 大安の花金、今日も風が強い中ご来店ありがとうございます。


最高気温は20℃に届きませんでしたね。ホント極端だわ、ついこの前まで残暑が…なんて言ってたのに。

でもその分燗酒が美味くなるのです。いつも言ってるので耳にタコができたと叱られそうですが事実ですからねぇ。その昔、白居易(白楽天)が林の中で紅葉を焚いて酒をあたためて酌み、秋の風情を味わう「林間暖酒焼(焚)紅葉」と詠んだとか。いいわぁ。


以前、知人のN氏から借りた燗銅壺で酒を温めて外で飲んだときも肌寒い日でしたが、こういうのは快適な環境でやってもつまらないのです。「あの日は寒かったなぁ~」って、いい思い出にもなってますし、林間ではなくても風情を味わいましたよ。これはそのときの写真です。



ということで今週も皆さんおつかれさまでした。どうぞよい週末をお過ごしください。

 

それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強くて体感温度が下がったワケですよ。

2023年10月05日 | ブログ

 今日はアツアツの天ぷらうどんが食べたくなるような日です。寒いんだもの。




修理に出しているデジカメがとうぶん帰ってこなそうなので以前の写真をリユースしてるこのごろ。なんだかそれでも問題なかったりして。

デジカメだけではなく、実はスマホも調子が悪くてショップに行って相談してきました。

が、

機械モノによくあることですが本職の人が触っているときに限って正常極まりない動きになるんですよね。結局異常は確認されずそのまま帰ってきたりして。オカシイナ― (。-`ω-)

それはそうとメールフォームをつくってみました。使ってくれる人がいるかどうか分かりませんが今日からブログに貼り付けます。

 

 

なんでもお問い合わせフォーム

お酒のこと、ニャンコのこと、その他なんでもどうぞ。

Google Docs

 

つくった本人が言うのもナンですが、「お酒のこと」はいいとして「ニャンコのこと」ってどうよ? って話しですな。

まぁ固いことは言いっこなしでゆるくいきましょうや。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日の土曜日は短縮営業です。

2023年10月04日 | ブログ

=== === === === === === === 

誠に勝手ながら今週の土曜日(10月7日)は19:00に閉店します。どうぞご了承願います。

=== === === === === === === 



 さて、配達先の農家のお父さんがかわいがっているニャンコ。ビンテージものの発泡スチロールベッドに古新聞のシーツ、当事者は気に入っているようで私が近くに行くまでダラ~~っとくつろいでました。起こしてしまってすまないね。でもここ通らないと仕事が出来ないんだわ、ゴメンなさいよ。(^.^)




気温があまり上がらなくなってきましたので次に会うときは毛布を敷いてもらっているでしょう。


昨年は10月10日に白鳥が家の上を横切っていったと自分のブログに書いてありました。そんなに早かったとは驚きですが、もしかしたら今年も急激に冷えたりして。

 


ということは燗酒がいっそう美味しくなるってことですな。寒いのは苦手ですが良い面もあると思えば楽しくなりますね。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の声に包まれて。

2023年10月03日 | ブログ

 夕方以降は涼しい風が心地よいので店の入り口を開けっ放しに。

秋とはいえ油断してると蚊が近寄ってくる恐れがありますので季節外れの蚊取り線香を点して抜かりなく。




お気に入りの蚊やりは大口を開けたアニメのキャラクター風。当店の雰囲気に合ってると自分では思ってます。傘立ての縁に香箱座りしているアマガエルのアマ助(すけ)も保護色ですべて完璧なレイアウト。





お次はアマ助と蚊やりの月見シンクロ、店の中から見たアングルです。




燗酒が飲みたい夜ですわ。   ってか飲むけど。

 



それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代は繰り返すらしいですし。

2023年10月02日 | ブログ

今朝の新聞より。



Z世代、ですか… 私らが成人したくらいのころの若者は新人類と呼ばれてましたっけ。いつの時代も「最近の若者は変わってる」と言いたくなるのが世の中ってことでしょうか。

2017年4月のブログに書いた文章を下にコピペします。

(ここから)『参考までに以前も申しました大正10年(1921年)から14年(1925年)にかけて当時の内務省が行った調査をご覧くださいませ。


〈全国77ヵ村・14万4,118名対象〉

・酒を常飲する者 ・・・     9,802名    6.8%

・酒を飲まない者 ・・・ 11万9,194名   82.7%


無効回答を含めたとしても飲酒する人は2割に満たないとの結果ですよ。時代背景などから信憑性が疑われると言われればそれまでですが、百歩譲っても近年になって「酒を飲まない人が増えた」というワケではないとご理解いただければ幸いでございます。毎年のデータを比較したら多少の変動は何にでもあることですし、長い目で見れば言うほどのことじゃないって・・・。』(ここまで)


ザックリひとことでまとめますと「昔も今も日常的にお酒を飲まない人のほうが圧倒的に多い」ことに違いはないということですな。

ちなみに、大正後期から昭和初期にかけては日本のあちこちで禁酒運動が展開されていたそうです。各地に「禁酒会」とか「禁酒村」などが誕生したとか。その人たちの努力が上の数字につながったのかも知れません。ただ、この運動の発端はアメリカの禁酒法の影響らしいのですが、本家本元のアメリカでは禁酒法を施行したせいでギャングが栄えて犯罪が増えたり、家庭での密造酒造りが横行して粗悪品を飲んで健康を害する未成年者が激増するなど、かえって社会的弊害を生じさせてしまったため13年ほどで廃止されました。日本国内での禁酒運動がその後どうなったか知りませんが、想像に難くないですね。



2017年4月のブログに書いた文章をさらにコピペします。

(ここから)『身体の中にある「お酒を分解してくれる酵素」が活発に働いてくれる人と そうでない人の比率が人種によって違うと言われております。

お酒を分解してくれる酵素の働きが弱い人の割合はこちら ↓   (国税庁の資料より)

     ご覧の通り モンゴロイド劣勢です。Σ(・ω・ノ)ノ!


そしてこの状況を踏まえれば、本日の新聞記事が何ら不思議ではないこともご理解いただけるはず。

 



ちなみに、酒類の販売数量比率(平成26年分)は上位から

1位  ビール系飲料(ビール・発泡酒・新ジャンル)     48.0%

2位  リキュール(チューハイ・カクテル・梅酒など)    23.8%

3位  しょうちゅう(本格焼酎・甲類しょうちゅうなど)   10.4%

4位  日本酒                        6.7%

5位  果実酒類(ワイン・甘味果実酒など)          4.3%


となっておりますので、「日本酒にして1合以上と答えた人が・・・」との表現は一般的とは言えませんな。この場合は「ビールにして〇〇〇ml以上と答えた人が・・・」が適切かと存じます。

 

飲めない人は無理をせず、飲みたくない人は飲みたくなったら飲んでください。

そのときのために、いいお酒を醸してくださる酒蔵さんが存続していくことがなによりも重要だと考えております。』(ここまで)


自分で言うのもナンですが、なんかいいこと言ってるような気がする・・・

だれも褒めてくれないけど。|ω・) 



とにかく、日本人の半数近くがお酒に弱いか全く飲めない体質であることをしっかり認識した上で我々酒屋は商いをしていかねばならないと考えています。


それでは本日はここまでにして、明日もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする