土曜日、休日。
今週末は自転車で上五島へ一泊の旅、を予定していました。
が、仕事が忙しくなったり、天気も悪そうなので、中止してしまいました。

ところが、患者さんの状態も落ち着き、天気も良い一日になってしまいました。
午前中は、ブラブラと、ゴミ箱霊場巡りです。
写真を撮り、ブログに備えています。

午後は、図書館で懐かしの本、
「飛ぶ教室」エーリヒ・ケストナーを借りてきて、50年ぶりぐらいに読み直しました。
岩波少年文庫のケストナーは、私の読書の原点の一つです。
夕方は、研修に来てくれている若いがなかなかしっかり者の先生を招待して、豚しゃぶ、男二人で私が初めて挑戦した豚しゃぶを食べました。
まずまずいける! 島に来てから、こんなことも出来るようになりました。
そして最後夜は、BSで、日本のフォーク&ロック大全集を観終わって、続いて今は、PPMライブを観ながらブログを書いています。
今日は一人の60歳男性、大満足の島の一日でした。
ご心配なく、病院にも5回ほど顔を出しています。
今週末は自転車で上五島へ一泊の旅、を予定していました。
が、仕事が忙しくなったり、天気も悪そうなので、中止してしまいました。

ところが、患者さんの状態も落ち着き、天気も良い一日になってしまいました。
午前中は、ブラブラと、ゴミ箱霊場巡りです。
写真を撮り、ブログに備えています。

午後は、図書館で懐かしの本、
「飛ぶ教室」エーリヒ・ケストナーを借りてきて、50年ぶりぐらいに読み直しました。
岩波少年文庫のケストナーは、私の読書の原点の一つです。
夕方は、研修に来てくれている若いがなかなかしっかり者の先生を招待して、豚しゃぶ、男二人で私が初めて挑戦した豚しゃぶを食べました。
まずまずいける! 島に来てから、こんなことも出来るようになりました。
そして最後夜は、BSで、日本のフォーク&ロック大全集を観終わって、続いて今は、PPMライブを観ながらブログを書いています。
今日は一人の60歳男性、大満足の島の一日でした。
ご心配なく、病院にも5回ほど顔を出しています。