花水木さん:「昼食は何を召し上がりましたか」の全編返事です。

佐世保の昼ごはんは、「蜂の家」というレストランの有名なシュークリームです。飲み物付いて500円。

甘党の私でも甘い内部のカスタードクリームに、ひょうたん型の容器に入ったスカッチソース?(砂糖・練乳から作る甘いソース)をかけて食べます。
中からバナナと焼きりんごも出てきました。軽く食べられました。

ちょっと早めの夕食は、40年前に佐世保で生まれた レモンステーキ。
薄切り肉をレモン風味の和風のたれで食べます。白い御飯で食べる方が通だそうです。

薄い肉でペロッと食べ終わりましたので、隣の人が食べている苺パフェに食指が動きましたが、上にのっているソフトクリームが重そうな為、ここでは少しひよってコーヒゼリーパフェにしておきました。
甘さ控えめで、OK。

佐世保の食べ物といえば、最近では花水木さんもご存知の佐世保バーガーですね。
ただ入れ歯の私には、大きくかぶりつくことが出来ないので、迷いました。

夜食としてホテルで食べようと、一個だけ買いました。
ビッグマンのベーコンエッグバーカー500円。
ャ鴻ロ落としながら、お爺さん一人、ビジネスホテルの7Fでこれまたペロッと食べてしまいました。
返事
喜珍さん:機動隊にも殴られましたが、日本○○党の人にもよく追いかけられました。
だから党首どころか・・・です。