HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

パパはニュースキャスター!

2007-01-10 14:57:48 | 日記・エッセイ・コラム

なーんて、テレビ番組があったような、なかったような。_699

で、つい一時間前、不肖、私もブラウン管デビュー。

堂々、スタジオでくっちゃべったのでありました。

講演とかラジオ出演とかはよくあるけど、テレビは初めて。

なかなか面白かったのである。

といっても、地元ケーブルテレビのお話。_701

社内で持ち回りで出演し、

15分ほどテキトーなことをしゃべるってだけ。

とりあえずお鉢が回ってきたってわけなのだ。

相方のアナウンサーに渡すために、

昨年末に原稿を準備。

で、正月でふぬけになっているうちに、

当然のように出演日時を忘れておりまして、

さきほど出社してから気付く始末。

もちろん事前に渡された、

諸先輩方の収録ビデオは見ておりませんでした。

それでも、「まあ、いっか」と。_697

常に前向きな私である。

で、スタジオに入っても、

取り決めをお話くださるスタッフを尻目に、

あたしゃ写真をパシャパシャ。

「もう何度目かですか?」と聞かれる私である。わはは。

で、ライトってのは暑いもんですな。

特に緊張ってこともなかったけど、とにかく汗かきました。

ただ、どこに目線を持って行けばいいのかは、ちと困ったなあ。

テレビカメラの上にライトは点くんだけど、

きょろきょろするのも何かヘンだし。

まあ、プロじゃないんだから、どーでもいいよね。

最後は、相方のアナウンサーが自分のパートだけ取り直し。

「初めてとは思えない感じでした」とのお約束のフレーズで送られた私は、

スタジオの外から、さらにパチリ。

お気楽キャスターごっこ、一件落着でありました(笑)