東京ライフもさすがに終盤。
さあ、今日は何するべ?ってことで、奥さんのオファーにより、渋いチョイスに。
タクシーでGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/0006b28db75d76e8a296795ff25522eb.jpg)
そう、谷根千巡りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/0769f43b67f79b2788ce801bc29342e7.jpg)
で、いきなり喰らう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/207b2e5cdbc948ad1700e5cb81bba09c.jpg)
30円のころっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/80f48ff444a8e11ce27889d99b1240c0.jpg)
不味い(笑)
奥さんの好きな方面のお店だね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/efe8189e960a8a171084abc175a38426.jpg)
お茶のお店。なんか買ってる( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/4484ab906b948160af836e148e865ece.jpg)
外人さんもいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/c8eed28c8c5618c6253e0dc2eda3a497.jpg)
さあ、また喰らう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/58c55fb9051118c7ec759554baad8843.jpg)
メンチカツ。200円。
これはしっかり美味い😋
次は日暮里に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/c4ec3dcbb108c99177554684d0e2c758.jpg)
繊維街だね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/e03e6603d80417d40fab5163e8d46e21.jpg)
奥さんはこんなのが好きなんだよな〜( ^ω^ )
で、休憩もこんなとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/81018022275c8ce9073c20029ca00831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/a86bc752b10c0b350ebc37ca3513c41a.jpg)
谷中墓地などを通り抜けながら、セーネンの下宿を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/6da0e8d927369a098d3d17f52ba954b1.jpg)
意外に近く、30分も歩くと到着。
いい感じでコンパクトだね〜。
とゆーことで、お昼は奥さんの要望に応えたわけ。
ならば夜は俺だろう、と。
行くぞ〜〜( ^ω^ )
ってことで、軽〜いアタシは俺テイストなここに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/e3e02464cdf59b3d17cc053e69a2f3de.jpg)
やたらポルシェがいますね。
はい、代官山蔦屋ですね。
いろんなワンコにご挨拶。
ころっけにリードを買ってあげましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/a74eccc3c0563305c7c41c13006cbab8.jpg)
で、アロハとかなんとかってお店に。
テラスはころっけもオーケーだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/78d8b62aba0b0587c9c0d10c81077d29.jpg)
ハワイアンなのを食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/4c9ab53d15839aabbfa7b3fcd93f8ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/a74a4c696ceb462a941795a6f0cbee4c.jpg)
ころっけ、ダメ〜🙅♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/4da652cc633840916e96fcd73794d74a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/d57739a4a100f4f9e22cb5a5857580e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/297cd36002d318a97f4987e0d5ace40d.jpg)
呑めないのが残念です(●´ω`●)
で、座ったのが、代官山蔦屋の駐車場入口。
だから、出入庫のクルマが全部前を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/0e755985cc8fd28b2136f52af16fd7cb.jpg)
こんなのがゾロゾロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/f769fb06a6d088921e6003c351ec6645.jpg)
東京中のお調子者が集まったようなスポットですなぁ(笑)
そんな蔦屋は、クルマ関係も充実。
国産、ドイツ、イタリアなどと、国別に分かれてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/94f1b3359acce8865cf0920e76a8f0d8.jpg)
とりあえず欲しかったコレをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/32350aa337d367faf8141e358cfb3841.jpg)
文春で連載してたよね〜。
そしてお調子者のお上りさんっていうと、ここは外せないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/2e9675c5c4aa27f52fcb2065c47ecb04.jpg)
わざわざ東京タワーの近くまで。
なかなかの撮影スポットでしょ〜( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/a59010d10ec43186b60d4ab9b97af783.jpg)
とかやってたら、こんなのが‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/78f63a46d62ed264700ab126f22b3f74.jpg)
いやぁ、帝都、おそるべし(笑)
てなことで、TOKIOの夜はなかなか終わらないのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/effe671deaff1a921f42476841e43675.jpg)
そして未明、セーネンが汚れ物とともに帰ってきました( ^ω^ )
さあ、今日は何するべ?ってことで、奥さんのオファーにより、渋いチョイスに。
タクシーでGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/0006b28db75d76e8a296795ff25522eb.jpg)
そう、谷根千巡りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/0769f43b67f79b2788ce801bc29342e7.jpg)
で、いきなり喰らう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/207b2e5cdbc948ad1700e5cb81bba09c.jpg)
30円のころっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/80f48ff444a8e11ce27889d99b1240c0.jpg)
不味い(笑)
奥さんの好きな方面のお店だね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/efe8189e960a8a171084abc175a38426.jpg)
お茶のお店。なんか買ってる( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/4484ab906b948160af836e148e865ece.jpg)
外人さんもいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/c8eed28c8c5618c6253e0dc2eda3a497.jpg)
さあ、また喰らう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/58c55fb9051118c7ec759554baad8843.jpg)
メンチカツ。200円。
これはしっかり美味い😋
次は日暮里に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/c4ec3dcbb108c99177554684d0e2c758.jpg)
繊維街だね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/e03e6603d80417d40fab5163e8d46e21.jpg)
奥さんはこんなのが好きなんだよな〜( ^ω^ )
で、休憩もこんなとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/81018022275c8ce9073c20029ca00831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/a86bc752b10c0b350ebc37ca3513c41a.jpg)
谷中墓地などを通り抜けながら、セーネンの下宿を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/6da0e8d927369a098d3d17f52ba954b1.jpg)
意外に近く、30分も歩くと到着。
いい感じでコンパクトだね〜。
とゆーことで、お昼は奥さんの要望に応えたわけ。
ならば夜は俺だろう、と。
行くぞ〜〜( ^ω^ )
ってことで、軽〜いアタシは俺テイストなここに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/e3e02464cdf59b3d17cc053e69a2f3de.jpg)
やたらポルシェがいますね。
はい、代官山蔦屋ですね。
いろんなワンコにご挨拶。
ころっけにリードを買ってあげましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/a74eccc3c0563305c7c41c13006cbab8.jpg)
で、アロハとかなんとかってお店に。
テラスはころっけもオーケーだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/78d8b62aba0b0587c9c0d10c81077d29.jpg)
ハワイアンなのを食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/4c9ab53d15839aabbfa7b3fcd93f8ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/a74a4c696ceb462a941795a6f0cbee4c.jpg)
ころっけ、ダメ〜🙅♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/4da652cc633840916e96fcd73794d74a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/d57739a4a100f4f9e22cb5a5857580e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/297cd36002d318a97f4987e0d5ace40d.jpg)
呑めないのが残念です(●´ω`●)
で、座ったのが、代官山蔦屋の駐車場入口。
だから、出入庫のクルマが全部前を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/0e755985cc8fd28b2136f52af16fd7cb.jpg)
こんなのがゾロゾロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/f769fb06a6d088921e6003c351ec6645.jpg)
東京中のお調子者が集まったようなスポットですなぁ(笑)
そんな蔦屋は、クルマ関係も充実。
国産、ドイツ、イタリアなどと、国別に分かれてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/94f1b3359acce8865cf0920e76a8f0d8.jpg)
とりあえず欲しかったコレをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/32350aa337d367faf8141e358cfb3841.jpg)
文春で連載してたよね〜。
そしてお調子者のお上りさんっていうと、ここは外せないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/2e9675c5c4aa27f52fcb2065c47ecb04.jpg)
わざわざ東京タワーの近くまで。
なかなかの撮影スポットでしょ〜( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/a59010d10ec43186b60d4ab9b97af783.jpg)
とかやってたら、こんなのが‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/78f63a46d62ed264700ab126f22b3f74.jpg)
いやぁ、帝都、おそるべし(笑)
てなことで、TOKIOの夜はなかなか終わらないのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/effe671deaff1a921f42476841e43675.jpg)
そして未明、セーネンが汚れ物とともに帰ってきました( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/cc090d9427561751706fbc2ee95a0f86.jpg)