久しぶりに奥さんと2人でドライブ。
ころっけはおうちで待っていてもらいました。
行き先は東へとだけ、曖昧に。
山陽自動車道を東進したのさ。
倉敷のアウトレット? 美観地区? それとも福山の鞆の浦?
まあ、とりあえずしまなみへって事で、計画性もなくGO!
ってそこにはトラップがあるのさ。
例の事件(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%89%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6)で「因縁」の小谷サービスエリアにこんなものが。

やすやすと引っかかる奥さん(笑)
いっぱい買ってました。

それはここに。
これだけ野菜が格納される911も珍しいだろうなぁ。

さあ、しまなみだ。

何十回もロードバイクで走ってきたけど、逆にクルマだと新鮮だな。

そして先日の高知行の際に閉店だったインドカレーの「ルリヲン」に。
https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340302/34022375/


私たちのテーブルの下のつっかえ棒が外れ、勢いで机上のコーヒーのカスがぶち撒かれるとゆーアクシデントがいきなり!
老夫婦、ビックリして脚で机を抑えながら、大人しく待ってます。

で、カレー。
これは良かったな。
それぞれ1200円のセット。

これにこのカレー。トマト風味。

そしてもうひとつはこれ。

これにはこんなの。

これも。

さらにサービスでバターチキンを出してくださった。

もはや「カレー祭り」である!
それぞれがはっきりした味を主張してて、実によろしい。
鶏肉が柔らかくてジューシーなのには感心させらたなあ。

ここは大当たりのお店でしたよ〜〜。
老夫婦はその後、夫婦地蔵を探したんだけど、911だとなかなか苦労しそうな砂利道。
遠くからお願いしときました。
であれば、アソコだな、と。
はい、ここだね。

ここもロードバイクでは何度もきたな。
クルマだと実に安楽。
さあ食べましょう。

イチジクと瀬戸田デコポン。

奥さんはどら焼き。

それぞれしっかり美味しゅうございました。
そう言えば、カレラくんとの写真がないので、ツーショットを。
まずは僕。

そして奥さん。

まあ、老夫婦は余計だけど、冬の海にカレラくんは映えますな。

そろそろころっけが待ってる広島に。

帰りは奥屋に。小谷に寄ったなら、ここも寄らねばなるまい(笑)
夕暮れの広島。

待ち焦がれてくれていた彼女と散歩に行きましょう。

元気、元気!

いっぱいお祈りしようね。

楽しい一日でした。
ころっけはおうちで待っていてもらいました。
行き先は東へとだけ、曖昧に。
山陽自動車道を東進したのさ。
倉敷のアウトレット? 美観地区? それとも福山の鞆の浦?
まあ、とりあえずしまなみへって事で、計画性もなくGO!
ってそこにはトラップがあるのさ。
例の事件(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%89%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6)で「因縁」の小谷サービスエリアにこんなものが。

やすやすと引っかかる奥さん(笑)
いっぱい買ってました。

それはここに。
これだけ野菜が格納される911も珍しいだろうなぁ。

さあ、しまなみだ。

何十回もロードバイクで走ってきたけど、逆にクルマだと新鮮だな。

そして先日の高知行の際に閉店だったインドカレーの「ルリヲン」に。
https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340302/34022375/


私たちのテーブルの下のつっかえ棒が外れ、勢いで机上のコーヒーのカスがぶち撒かれるとゆーアクシデントがいきなり!
老夫婦、ビックリして脚で机を抑えながら、大人しく待ってます。

で、カレー。
これは良かったな。
それぞれ1200円のセット。

これにこのカレー。トマト風味。

そしてもうひとつはこれ。

これにはこんなの。

これも。

さらにサービスでバターチキンを出してくださった。

もはや「カレー祭り」である!
それぞれがはっきりした味を主張してて、実によろしい。
鶏肉が柔らかくてジューシーなのには感心させらたなあ。

ここは大当たりのお店でしたよ〜〜。
老夫婦はその後、夫婦地蔵を探したんだけど、911だとなかなか苦労しそうな砂利道。
遠くからお願いしときました。
であれば、アソコだな、と。
はい、ここだね。

ここもロードバイクでは何度もきたな。
クルマだと実に安楽。
さあ食べましょう。

イチジクと瀬戸田デコポン。

奥さんはどら焼き。

それぞれしっかり美味しゅうございました。
そう言えば、カレラくんとの写真がないので、ツーショットを。
まずは僕。

そして奥さん。

まあ、老夫婦は余計だけど、冬の海にカレラくんは映えますな。

そろそろころっけが待ってる広島に。

帰りは奥屋に。小谷に寄ったなら、ここも寄らねばなるまい(笑)
夕暮れの広島。

待ち焦がれてくれていた彼女と散歩に行きましょう。

元気、元気!

いっぱいお祈りしようね。

楽しい一日でした。
