いろんなお友達がいる中で、なぜかアスリート寄りの方々と遊ぶことも多いのです。
この夜は、トライアスリートや数百キロをロードバイクで走る競技「ブルベ」のベテランたちとご一緒。
まったくアスリート寄りでなく、海ではなく「流川」だけを泳いでいる私ですが、雄々しく参加したのだ。
皆生トライアスロン完走やら、宮トラ完走やら、結婚おめでとうやら、さまざまな趣旨の夜。
まあ、とりあえず焼きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/8fb61b32207664ef4c4eee0770d9a36a.jpg)
そして飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/55345a0e11bbd9e7dc375a4f3899a2fa.jpg)
女子率が非常に高いメンバーの中で、ひたすらビールをあおるわしw
多めに払ってあげればよかったなあ…と、後で反省しました。
宴はチョー盛り上がり、お店のおかみさんに「ちょっと静かにね」って注意されるわしら。
焼き肉屋でそんなこと言われるってのは、よっぽど楽しかったんだろうなあ。
周りの皆さん、ごめんなさい。
凹ちゃんが用意したと思われるスイカ、美味しゅうございましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/f332a69ffbd5ddbda3781515fd93c929.jpg)
で、アスリート寄りの女子がはめてたのがこれさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/869b721a01490f55261cfe9c9ca068fc.jpg)
ガーミンの時計。
心拍数もちゃんとわかるので、シンキンコーソク野郎の俺様にはもってこいだなあ。
まあ、10キロマラソンのオヤヂには宝の持ち腐れでしょうが、やっぱ買ってもらおうっと。
サイクリングにも使えるしね。
で、考えてみればわし、アスリート寄りじゃないけど、長く運動は続けているのよ。
16年前に最初の心筋梗塞で倒れて以降、ずっとスポーツクラブに通っています。
なかなかエクストリームな仕事だった前職時はほぼ在籍してただけだったけど、まあ、それでも時に通ってました。
で、今回、「私も通うよ~」って奥さんがおっしゃるので、心機一転スポーツクラブを替えることに。
これまではこんな「天空」のクラブ、東急オアシスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/1e27b70b65f2dd246a264b5335592747.jpg)
おうちから徒歩1分とゆー、チョー至近がメリットだったんだけど、月会費が割とお高め。
そこから今度は野球場の隣に。
ここ「ルネサンス」は会社が法人契約してるから、奥さんと二人分でも「天空」とあまり変わらないんだよね。
とゆーことで、さくっと会員になりました。
もともとルネサンスについては、トリム時代から10年以上在籍。
現セーネンもチビ時代、テニススクールに通ってたなあ。
当時現役だったカープの緒方監督の娘さんと試合し、ボコボコに打ち負かすチビ。
そのビデオ撮影を奥さんに頼まれたのが、この俺様さ。
ただ、応援に来られた奥様でタレント中條かな子さんがあまりにお綺麗。
なのでついついファインダーはそっち方向に。
結果、チビの勇姿はほとんど映っておらず、奥さんに厳しく叱責されたのは遠い昔の話である。わはは。
おっと話がそれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/eb01931bf2d7260bb0f4d543889c1622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/ff2c7190a42c46f6cbf1f8bcff076438.jpg)
ランしながらカープ観戦ができるってのがウリのひとつだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/9bec6995c0624875c4d2b2f0c6d89aa7.jpg)
ただ、8月2日に家から自転車で五分くらいの場所に、同系列のクラブがオープン。
多分、そっちに通うことになるんだろうなぁ。
まあ、余生をより楽しむために、老夫婦で楽しみながら鍛えていきましょう。
しかしまあ、こんなのを手に取るようになるとは思わなかったなあ。うふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/edcdbe5b96daf9052b0027d49c941ae1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます