![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/4e7eec617ef07445ad5909437c1c43ac.jpg)
このビルヂングもそんな感じで、場所は烏丸の高辻を西に入ったところ。
わかりやすく言えば、僕の好きな「高木コーヒー」が入っているビルヂング。
その2階にカフェが出来ていました。
「アセルボク」
焦る僕....みたいな。
今回はシビアな意見ですが...
マイノリティーしか来店しなさそう。
同じ客商売を営む者としては、もう少し客層の間口が広げられるようにした方が良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/38be4ecc77af581b247bcd80f205cd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/572231c3483f87745ecacb366a467ac3.jpg)
美容室でも若者美容師の間ではよくあることなんです。
「若いキレイなお姉ちゃん」しかお客さんとして担当したくない...的な発想。
現実、美容室は平日の昼間にご来店くださる、いわゆる「オバチャマ」で屋台骨が支えられているような物。
だから若造にターゲットを絞らずに間口を広げてやってもらいたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/790cb8ea7bb434ac9beec751b1952cf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/45521618a1d105ff84f3cfe5ace814dd.jpg)
もう1軒はパン屋。
烏丸通の錦小路西に入った「オレノパン」
さきほどの「アセルボク/焦る僕」じゃ無いけれど...
「俺のパン」?
そうなったらぼくも「ワタシ・デジパ」
とかに改名しようかな~ なんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/5e879cfdad2e24444ef5e68ccc24bc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/8c0029c2cc12a28d4b6ecd55ffb92485.jpg)
こんなパンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/0615d59b37f440a70610112c1e7fe751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/265c5ffa5f453026982ab17e6fe41a4e.jpg)