![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/52/a0d47789f962b387994118460784c632_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/be/9a2852e76e8fec77670ada2e1e8be601_s.jpg)
なかなか外食も、密閉空間で有ったり、他の客のと距離が近いと気になる、店自体の衛生状況が気になる...等々。
気にしていても仕方がない..と言うよりは、気にしてOKであれば大丈夫...の方が良さそうです。
元来食器はきれいに洗われているわけですし、その食器の汚さが気になるようであれば、事前に確認すればよいし、ダメなら帰ったらよいし。
出てきた食事が汚い食器に入っていれば、交換を申し出ればよいし。
店側も事前アナウンスをすればよいでしょうしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/eb/afe0b327480e42f1cba8bbd3647562be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/5c/7decb8c329942513bad77fc2c8972ddb_s.jpg)
幸いにも客がいなかったので助かったという次第です。
自分自身も来店してもらっての経済活動となる職種ですから、同じような意識で衛生面に気をかけてもらえていればよいな~そんな気持ちですね。
衛生面を考慮しての、消毒活動は手間もかかりますが、自分自身にも予防となるのであれば、お客さんのため、自分のため、となりますしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/bb/56059871a6fbda360bcb8dddc06712a3_s.jpg)