
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。いい天気ですね。昨日は横浜では「ザよこはまパレード」があり、関内地区は大賑わいでした。この季節の横浜は本当にいいですよ~。

▲横浜関内を中心にパレード行進する「ザよこはまパレード」
今日は2006年から起業準備をされて、先日スープランチの移動販売事業で見事に起業を実現したVegiko/ベジコの紹介です。
神奈川県の鵠沼海岸が本拠地ですが、移動ショップで色々な場所でショップを開きます。Vegiko/ベジコは「Vegetable Soup & Genmai Launch」をコンセプトにした造語です。記憶の残るネーミングですよね。
メニューは日替わり式です。昨日3日はタイ風のスパイシーなココナッツカレーでした。健康によくて美味しいメニューでした。また、玄米おこげのおむすびや、じゃが醤油バター、3種の豆のトマトスープもあります。
経営者の方とは起業準備段階にお会いしましたが、このように夢を実現された姿を見ると、私も自分のことのように嬉しく感じます。

▲中央が女性起業家の事業主。スタッフの方々も晴れ晴れしたいい笑顔です!

▲5月3日はタイ風ココナッツカレー。サラダとお茶付きで600円は安い!

▲テイクアウトできる紙製の皿と紙製のスプーンです。5月4日はタコライスとのこと

▲GW中は横浜関内駅前の大通り公園の階段ステージの前でショップ運営しています

▲大通り公園ではフリーマーケットが行われています
スープランチの移動販売Vegiko/ベジコ
http://www.vegiko.com/
関連記事
竹内幸次の起業・創業支援系のブログ
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】


企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)