─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。昨日は島根県出雲市の中小企業のコンサルティングでした。経営者の方の臆することない行動力、素晴らしい方です。
今日は埼玉県川口市の成長著しい中小企業のWebコンサルティングをします。
今日はこのブログのアクセス数についてです。2007年5月17日に累積20万アクセスを突破しました!
ブログを開設したのは2005年5月16日です。その後1日も休むことなく執筆して、10万アクセスに達したのが2006年9月13日。そして偶然にも丸2年が経過した時に20万アクセスです。
0→10万アクセス 1年5ヶ月
10万→20万アクセス 8ヶ月
このようにアクセス数が伸びており、嬉しい限りです。「毎日読んでいます」や「いつも楽しみにしています」や「休日の話題も好きです」等という言葉も頂いており、その言葉がまた私を書く気にさせてくれるのです。相互作用ですね。
私がコンサルティング差し上げた中小企業の中には毎日ブログを継続されている企業もあります。習慣化することが継続のコツですよね。
私は凡人ですから、天才や資産家のように一気に大きな成果を出すことはできません。でも、小さな努力を継続すれば必ず成果がでると信じて生きてきました。ブログも健康維持も「習慣」こそ、成果の強い味方なのですね。
これからもコツコツ進みます!
関連記事「
このブログ、10万PVを達成」
関連記事
竹内幸次のIT・Web系のブログ
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:
http://www.spram.co.jp
e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません