
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市内の中小企業を3社訪問します。夜は東京の中小企業のコンサルティングをします。
今日は野菜の訪問販売についてです。
先日私の自宅に野菜を訪問販売に来ました。若い女性が販売員でした。これ以上できないくらいに健康に留意した食生活をしているため、とくに野菜を買う予定も無かったでが、玄関先であまりにも一生懸命に提案するので1,000円で野菜を買いました。
・安心できる商品
・商品の特長を書いた紙2枚
・結構強めの提案営業
・おだてる会話
この4点が揃っていました。売る意欲、営業の仕方、熱意はとても参考になるものでした。
中小企業経営者の皆様、自社の製品を飛び込み営業して売る気概やテクニックはありますか?勿論訪問販売に向かない商品も多いのですが、その気概やテクニックは身につけておきたいものです。

▲電車に乗って野菜を訪問販売。1,000円で買いました
【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「訪問営業」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

