龍房山~オサレ山の読図縦走
久しぶりにクラブの山歩きに参加した。
読図山歩きの宿題は、 自分で地図を作る(PCから、本から)
そして、自分なりにルートを事前に勉強しておく事である。
yamahiro住む街から、龍房山は遠い(--;)、夜明け前の05:00に出発する。
日曜日のR-10はす~いすいと走り抜けられた。
速川神社で宮崎組みと合流し、更に、銀鏡(シロミ)神社で鹿児島からの1名と合流
雪降山の登山口に1台の車をデポして、龍房山登山口へ向った。
07:15銀鏡神社 08:10登山口

yamahiroは、いつものパターンで楽をしようと最後尾でスタートする。
駐車場から沢沿いに登り林道に出る。
林道を東から西に、龍房山取り付きを探すが見つからない。
仕方なく、大きなガレ場を慎重に登り、800m付近の尾根に辿り着いた
**浮石が多くて、先頭は苦心散々で心労が大だったかな?
08:25林道で取り付を探す?? 08:30急登を突き上げる --;

涸れ沢の浮石を慎重に! 09:15尾根に出るホッ

尾根に出ると、踏み後もしっかり残っており足場も良好で、ラクチン歩きのまま
縦走路の分岐(1000m)にでた。
一旦、縦走路を右に進み、コルの祠を見て龍房山の山頂に立つ(yamahiroも初登頂♪)
皆さん揃って、記念のショット(いい顔出来たかな♪)
山頂前の祠 10:00龍房山頂 ^。^/~

今回は、銀鏡神社~龍房山まで!
久しぶりにクラブの山歩きに参加した。
読図山歩きの宿題は、 自分で地図を作る(PCから、本から)
そして、自分なりにルートを事前に勉強しておく事である。
yamahiro住む街から、龍房山は遠い(--;)、夜明け前の05:00に出発する。
日曜日のR-10はす~いすいと走り抜けられた。
速川神社で宮崎組みと合流し、更に、銀鏡(シロミ)神社で鹿児島からの1名と合流
雪降山の登山口に1台の車をデポして、龍房山登山口へ向った。
07:15銀鏡神社 08:10登山口


yamahiroは、いつものパターンで楽をしようと最後尾でスタートする。
駐車場から沢沿いに登り林道に出る。
林道を東から西に、龍房山取り付きを探すが見つからない。
仕方なく、大きなガレ場を慎重に登り、800m付近の尾根に辿り着いた
**浮石が多くて、先頭は苦心散々で心労が大だったかな?
08:25林道で取り付を探す?? 08:30急登を突き上げる --;


涸れ沢の浮石を慎重に! 09:15尾根に出るホッ


尾根に出ると、踏み後もしっかり残っており足場も良好で、ラクチン歩きのまま
縦走路の分岐(1000m)にでた。
一旦、縦走路を右に進み、コルの祠を見て龍房山の山頂に立つ(yamahiroも初登頂♪)
皆さん揃って、記念のショット(いい顔出来たかな♪)
山頂前の祠 10:00龍房山頂 ^。^/~


今回は、銀鏡神社~龍房山まで!