誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

田舎日記:玉葱と大蒜を植える。

2015-11-12 06:33:34 | 出来事
  大蒜,スナップエンドウ,からし菜を植えました。

  育苗ポットに播種したからし菜が発芽して、定植してもいいほどに育ちました。
 しかし、雨上がり直後にトラクターを入れた為、圃場の土が固まってしまっていました。
 家から圃場へ、トラクターが直接入らないので、公道を迂回して圃場を耕作しました。
         
         大蒜(125球)を植えます。
         
         この後植える予定の玉葱のマルチと共同生活
         
         グリーンピースとスナップエンドウの堆肥
         堆肥のみで、化成肥料は使いません。
         
         グリーンピース3袋
         
         スナップエンドウ3袋
         
         育苗ポットで育ったからし菜
         
         95株植えました。
         
         ミズ菜も順調に育って、鍋の季節に間に合います。
         
         春菊も鍋にの季節にピッタリでしょう。

  グリーンピース&スナップエンドウ、初挑戦なのでうまく発芽するか心配です。
 今まで植えた野菜たち、全てが初挑戦ながらも何とか形になったけど、野菜作りは難しい
 今年は、全てがテストと思いながら作付しているけど、やっぱり上手く行ってほしいのが本音です。
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする