誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

蔓ウメモドキ

2015-11-26 16:12:16 | 花たち
  田舎は良いですね~♪
 
  ちょっと山に入ると、いろんなものがあります。
 小麦の作付まで余裕がなかったけど、最近少し余裕が出来て山に入ってみました。
 お目当ての”零余子”はもう落ちてしまっていて、収穫できませんでした。
 その代り(?)、”蔓ウメモドキ”があったので、採ってきて部屋に飾ってみました。
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のリフォーム仕上げ

2015-11-26 13:13:12 | 出来事
  10/10完成予定だった、我が家のリフォームがやっと終わりを迎えました。

  悪口は言いたくないが、なんで?なんで?の連続で追加や修正に事欠かなかった。
 この日は、屋根の専業で逆さ水が屋根裏から天井と壁を汚した分の後始末の後始末でした。
 天井は新しく張り替えてもらって、何の文句もなく完了しました。
  
  しか~し、壁は染みが付いた部分だけ塗り替えると言うので気がかりだったが任せておいた。
 左官屋さんが、一応指示があった分は塗り終えたとの連絡を受けて現場を見て唖然!
 綿壁に聚楽が塗ってあり、しかも壁の色が明らかに違っていて思わず噴き出した。
         
         左が塗る前の綿壁塗り、仕切りの右が白い聚楽塗り
  左官屋さんは、リフォーム会社の指示通りに塗ったので責任がない
 大体、リフォーム会社の責任者がしっかり確認しないのが事の始まりでしょうね。
 結局、2間続きの和室で壁材や色が違うのっておかしいので、2間とも聚楽塗りにして貰う事で一件落着
         
         やっと、壁が塗り終わりました。

   元の綿壁
         
         グレーに見えますが、城に近い聚楽です。
         和室らしくない!
  もう1ヶ所の補修が残っていますが、責任者から日程の連絡が来ていません。
 材料に調達が出来ていないのか?業者さんの手配が付かないのか?
 早く納得した状態で引き取って、すっきりしたいのだが・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする