ネギ類は元気みたいです。
寒さに強うい植物って事でしょうか、ネギ類は元気にスクスクです。
玉ニンニク
葉ニンニクよりも良く育ってくれているようです。
もちろん、葉ニンニクとして食べることは出来ますが、一応区別して栽培しています。
初めて栽培する葉ニンニク
玉の部分も大きくなってきていて、引き抜くのにも力が要ります。
今日の収穫です。
思ったほど大きく育っていないのは、ジャンボニンニクです。
玉葱(晩生)、大きくなるのは保存に困ると、追肥を控えみています。
まだ、玉分取りは始めていないようですが、どうなることやら気を揉みます。
赤タマネギ、苗が「マッチ棒」程の大きさで心配でしたが、此処に来て見えてきました。
ラッキョウは、すこぶる順調のようです。
既に、10~15急に分球が進んでくれています。
手の掛からない野菜で、小遣い稼ぎには持って来いの野菜かな?
細ネギが、何時の間にか「長ネギ=白ネギ」に変ります。
2年掛かりでの栽培です。
これから葱坊主が伸びて、新しい脇芽が伸びてきたら、高畝を作って植えます。
そうすると、秋から冬になると40~50cmの白ネギが出来ます。