誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

今年のイチゴ栽培は失敗だだな😔

2024-02-24 16:43:05 | 田舎日記

    自家用のオチゴが生育不良です。

   菜園と庭先に2種類” トチオトメと4つほし ”を植えていますが、半分枯れちゃって栽培失敗です。

   枯れずに残っている株も、生育不良で虫?草?の息と言った按配で果実の収穫は期待薄です。

     トンネルビニールも透明性が無くなり、イチゴに太陽光が届かないか? 

     庭先のイチゴ、小さくて弱々しい苗が6本だけです。

    何とか花を咲かせて、実を付けているけど口に入るのは期待薄です。

     菜園のイチゴも同じような状態です。

    植付けの半分しか残っていなくて、淋しいイチゴ園?の姿です。

     近年、自分の行動を振り返ってみると” 基本作業を手抜き ”していることが多くなっている。

    生き物も植物も愛情と生育は、絶対に二乗的に比例する☝

    面倒でも、基本を守って育てなければと思うのですが実践できない怠け者です。

      と言うからには、鉢や受粉を手伝ってくれる昆虫が飛来するまで人工授粉

    3日坊主で終わらないようにしたいと思っていますが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする