前回、バナナの花を紹介しましたが
山仲間の去年草女史より、アフリカのバナナ原種を紹介戴いた。
固くて、そのままでは食べられない『焼きバナナ!?』
焼いて食べたら、ホクホクでとても美味しかったそうな
一度、食べてみたぁ~い♪
そのバナナの大きい事!!!!photoを見てくだされ
背丈は、日本に伝わっているのと変わらないかな?
でも、花の大きさが桁違い!!
一個の花らしいが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/799a8cbbfc4b710cd2a355d722f1b24b.jpg)
写真提供:去年草さん
なんという大きさでしょう。
日本じゃ~とても育たないですねぇ
ついでに、ご近所さんのバナナを、再び覗いて見ました。
何回も見ていたのに、新発見です♪
バナナって、湾曲してますよね
バナナの房って、どっち向きに成っているかご存知でしたか?
花の時は、下向きに実が付いていますが、
受粉後?からは、上向きに成っているんですよ~
何ででしょうか?
花の時は房が下向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/3795dd0ba01394555f7c9050dd809deb.jpg)
結実後は、房が上向き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/3c53501956b53076346374f200240d65.jpg)
風に種子を運んでもらう種類の種子は、高いところに上向きに開きますよね
小動物に種子を運んでもらう種類は、果肉をつけたまま落下します。
バナナは、完熟したらどうなるのでしょうか?
知っている人がいたら、教えてくださいなぁ~
山仲間の去年草女史より、アフリカのバナナ原種を紹介戴いた。
固くて、そのままでは食べられない『焼きバナナ!?』
焼いて食べたら、ホクホクでとても美味しかったそうな
一度、食べてみたぁ~い♪
そのバナナの大きい事!!!!photoを見てくだされ
背丈は、日本に伝わっているのと変わらないかな?
でも、花の大きさが桁違い!!
一個の花らしいが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/799a8cbbfc4b710cd2a355d722f1b24b.jpg)
写真提供:去年草さん
なんという大きさでしょう。
日本じゃ~とても育たないですねぇ
ついでに、ご近所さんのバナナを、再び覗いて見ました。
何回も見ていたのに、新発見です♪
バナナって、湾曲してますよね
バナナの房って、どっち向きに成っているかご存知でしたか?
花の時は、下向きに実が付いていますが、
受粉後?からは、上向きに成っているんですよ~
何ででしょうか?
花の時は房が下向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/3795dd0ba01394555f7c9050dd809deb.jpg)
結実後は、房が上向き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/3c53501956b53076346374f200240d65.jpg)
風に種子を運んでもらう種類の種子は、高いところに上向きに開きますよね
小動物に種子を運んでもらう種類は、果肉をつけたまま落下します。
バナナは、完熟したらどうなるのでしょうか?
知っている人がいたら、教えてくださいなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます