誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

芝桜

2016-04-14 05:32:18 | 花たち
   豊後大野市の芝桜の名所を訪ねる。

   ある日、中九州自動車道路を走行していて広大な芝桜の庭園が見えた。
  行って見たいが、詳細な場所が判らず数日が過ぎたある日の新聞に同じ光景があった。

   芝桜は、お隣の大野町の足立さん所有で、13年間毎日手入れされているとのこと
  新聞に記載されていた所在地に向かうと、国道に手製の案内板まであり、仮設の駐車場には数台が順番待ち
  (仮設トイレまで設置され、駐車場も提供されていたが、拝観料は無料開放となっていた。)
       
       
          駐車場からの眺め
       
          品種と名前が書かれていた。
          現在57品種とか
       
          法面に植えられているので見て回るのも大変
       
          鮮やかなピンクでした。
       
          初めて見る芝桜でした。
   宮崎県の川南町にも芝桜の庭園がありましたが、そこにも負けないくらい立派な芝桜でした。
  芝桜の他にも、アジサイやフジが植えられ始めていたので、数年後は芝桜,フジ,紫陽花が愉しめそうです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーブを追加で植えました。 | トップ | 水蕗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芝桜 (衞藤)
2016-04-26 12:53:53
足立さん宅の芝桜見事ですよね♪
最高に綺麗でした。
あんなに広大なのに綺麗に管理されているなんてすごいです!
返信する
芝桜 (yamahiro)
2016-04-26 18:19:26
  衞藤様、こんにちは~

  足立さん宅の芝桜、ホント見事の一言でした。
 植えるんは絶やすけど、綺麗に管理するんが大変ですね。
 それを、13年も続けているとの事で、なおの事ビックリしました。
 足立さんの敬服です。
  
返信する

コメントを投稿

花たち」カテゴリの最新記事