誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

明日(12/22)は、冬至ですね~

2011-12-21 20:06:38 | 出来事
  
暮らしの歳時記”柚子湯に入ってかぼちゃを食べる”と言われる。
         
 
      ≪  柚子風呂とは・・・ ≫
      湯治に融通が効く=冬至に柚子という語呂合わせとか・・?

     ≪  冬至にかぼちゃ(南瓜)≫
     南瓜は、縁起物で運の向上に繋がる
     かぼちゃだけでなく、冬至には、大根・人参・蓮根”ん”つく物を食べると
     運気が上がると言われているようです。

     うん♪運♪、さっそく食べましょう~♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷の祭典 | トップ | 誘われて、阿蘇の砂千里(高... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事