今日の昼食は、岡山県浅口市鴨方町にある㈱麺匠かもがた本舗が製造元の「一本づくり長生うどん」をザルうどんで食べた。
鴨方町は手延べ麺の生産が盛んな地域である。
ツユはオリジナルのツユを使用。
麺の原材料には、小麦粉、食塩の他に、食用植物油、酒精が使われている。
ツルリとした麺は、両端を長く伸ばして平たくしている。鴨方は乾麺が多いが、これは生麺。
少し塩分を多めに感じる麺はとてもコシを感じるしっかりとした麺に仕上がった。商品名が示すように(?)長めの麺。
暖かくなってきたとはいえ、まだザルうどんって気候じゃないけど、オリジナルのツユとよく合って、美味しい昼食でした。
.
.
.
麺の端に特徴が
.
~岡山県の「うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~