冬休みにやること

2011-12-06 17:28:28 | 学習塾・勉強の仕方

12月はどことなく気忙しく感じます。

 

周りがそんな感じであるからか、或いはそれなりにやることが沢山あるからか、流れに身を任せていたのでは、なかなか実り多い時間を作れないように思います。

 

でも、この時期はこの時期ゆえの、やっておかなくてはならないことが実は沢山あります。

 

それの最たるものは、年が明ければすぐにやってくる受験でしょうか。

 

私立中受験は21から一斉に始まりますし、高校入試も効率の前期選抜に続いて私立併願、そして後期選抜へと、一気にその時期に突入します。

 

そこでどうしても欠かせないのが、冬休みの間に出来る限りの苦手克服を図っておくことと、そして実際のテストで1点でも多く点を取るための仕上げ作業です。

 

ACSアカデミーでは、学校の冬休みが始まると同時に、これを果たすべく今年の冬期講習を開講します。

 

期間は、なんないは1231日まで、そして1月は休みなく1日元旦から授業を行います。

 

この期間のご参加は任意ですが、既に私立中受験生の方々からのご参加申し出を何組も頂いています。

 

詳しい日程その他は、各教室まで直接お電話またメールにてお問い合わせください。

 

 


 

 

 

ACSアカデミー個別指導こちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする