全国の諏訪神社の諏訪大社上社本宮。
諏訪の地にある上社、下社の四つの神社の内、ここ諏訪大社が一番立派な感じである。
名前からして上社で且つ本宮である。
訪れるとここ諏訪大社上社本宮が一番大きい。
神社の直ぐ後ろには山が控えている。
我が家に近い方の駐車場の脇にあるところから。

神主さんではなく一般の方が清掃していた。
氏子さんの勤労奉仕か神主さんの普段着かは不明であるが。

御柱を山引き、里引きする時に氏子が登り威勢をつけるメドデコ。
メドデコを付けるのは上社のみで、下社はメドデコを付かない。

本宮の御柱。


拝殿。



神楽殿。

屋根のある廊下。

最近の画像ではない。
過去に訪問したときのものである。

諏訪の地にある上社、下社の四つの神社の内、ここ諏訪大社が一番立派な感じである。
名前からして上社で且つ本宮である。
訪れるとここ諏訪大社上社本宮が一番大きい。
神社の直ぐ後ろには山が控えている。
我が家に近い方の駐車場の脇にあるところから。

神主さんではなく一般の方が清掃していた。
氏子さんの勤労奉仕か神主さんの普段着かは不明であるが。

御柱を山引き、里引きする時に氏子が登り威勢をつけるメドデコ。
メドデコを付けるのは上社のみで、下社はメドデコを付かない。

本宮の御柱。


拝殿。



神楽殿。

屋根のある廊下。

最近の画像ではない。
過去に訪問したときのものである。