週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

tb.13 -’07. 志賀高原に

2007年07月20日 21時54分57秒 | その他
 今週のトラックバック練習板のお題です。
「皆さんの夏休みの予定は?」

我が家の予定は、義母を伴い志賀高原の旅館へ温泉に浸かりに行って来る予定です。
先日、予約も取れたので足腰が弱くなった義母ですが、素敵な高原の風と温泉を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#183 -’07. 尾白の森・名水公園べるが

2007年07月20日 06時03分10秒 | 山梨県の名所旧跡
 小学生や幼稚園児の居るお宅では夏休みに訪問するのも良いかもしれない。
白州の道の駅の奥に尾白の森・名水公園べるががある。
小さい子供も居ないので水遊びをする事もなかったが、これからの季節は ”尾白の森・名水公園べるが”は良い所だ。
南アルプスの地下水も地表を流れる水も綺麗なようで、公園の名前にも名水公園べるがと標榜している。
確かに我が家が飲んでいる水も南アルプスの水である。

べるがの入り口のオブジェ。


入り口から南アルプス方面を望む。


オブジェを角度を変えて。


行ったのがだいぶ古いのでソフトを食べたことぐらいしかこの建物では思い出さない。


森の回廊。
日常的に生活している視線と異なる異空間を味わう事が出来る。
ただ、製作者の貧弱な意図には不満を覚える。
森の中の回廊なのに、鉄パイプで作る感覚。
耐久性は無くても間伐材などで作ってもらいたかった。
森の中に工事現場のスチールパイプの足場。
設計ないし立案した人は違和感をおぼえなかったのか、信じられないこの感覚。
今、現在もあるかどうかはわからない。


空中回廊からの目線で見る森の風景。


展示室を屋根から覗く不思議な体験。


展示館内の展示物のオブジェ。


水鳥たち。

撮影したのは2002年8月6日である。
今の状況とは大きく変わっている事かも。
昨年4月から尾白の湯と言う日帰り温泉が出来た。
水遊びした後、温泉に浸かるのも乙なものかも。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター