週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#312 -’07. 平沢峠からの展望

2007年11月02日 20時56分47秒 | 長野県の名所旧跡
 一年前の10月のスレッドにも平沢峠からの眺望が載っていた。
今回は、写真のボリュームをアップして再度登場である。

野辺山方面から走って行くと平沢峠直前にこのしし岩が見えてくる。
しし岩の脇に、ツリガネニンジンやマツムシソウが咲いていた。
その時は秋であるが。


野辺山とは言え、高原野菜の栽培地からの景色とは少し趣を異にする。
八ヶ岳全体像を見る事ができる。


八ヶ岳の連なりの一番右端に振って撮影。
南アルプスも遠くに少し写っている。


南八ヶ岳の山々をズームアップして。


八ヶ岳の中央から北よりに。


雪を頂く北岳や甲斐駒ケ岳。


サンメドウズのスキー場が見える。


この駐車場はあまり早いと開いていない。
担当の人が駐車場の鎖を開けに来てくれる。
この背中側には、飯盛山の登山道がある。

この駐車場からの紅葉は綺麗なのだろうか。
あまり話題にのぼらないから、紅葉の名所ではないようだ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター