今回(10月15日)のトラックバック練習板のお題です。
「この一年で買った一番高価な物はなんですか?」です。
一番身近に居る人、それが家内です。
その空気の如くの存在に胡坐をかいて居る訳ではありませんが、時として忘れてしまう存在。
他の人にプレゼントを買っても、身近に居過ぎる為に感謝の気持ちを忘れてしまう存在。
そんな事に気が付かされた一年でした。
感謝の気持ちを込めて、家内に買ったプレゼントが自分が買った物ではここ一年では一番高価でした。
高価な事が感謝の気持ちを推し量るバロメーターではありませんが。
それでも少しでも感謝の気持ちを伝えたいという一念で買ったプレゼントが一番高価でした。
プレゼントを買いに行ったお店の本店の3階天井の照明。
パリのシャンゼリゼ通りに本店を構える日本でも超有名なかばん屋さんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/0dc42e79fb9d9ac3ed90b64979a4d9e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/7b9a86da2ad0357c382b7b34126c4184.jpg)
追記:コメントのご返事を書いていて4年経った事に気が付きました。
早いもので、2006年10月17日にスタートして丸四年が経過した訳です。
皆さんのお蔭と感謝しております。
コメントも3250件に亘り、記事は草稿も含めると2138件になりました。
ありがとうございます。
「この一年で買った一番高価な物はなんですか?」です。
一番身近に居る人、それが家内です。
その空気の如くの存在に胡坐をかいて居る訳ではありませんが、時として忘れてしまう存在。
他の人にプレゼントを買っても、身近に居過ぎる為に感謝の気持ちを忘れてしまう存在。
そんな事に気が付かされた一年でした。
感謝の気持ちを込めて、家内に買ったプレゼントが自分が買った物ではここ一年では一番高価でした。
高価な事が感謝の気持ちを推し量るバロメーターではありませんが。
それでも少しでも感謝の気持ちを伝えたいという一念で買ったプレゼントが一番高価でした。
プレゼントを買いに行ったお店の本店の3階天井の照明。
パリのシャンゼリゼ通りに本店を構える日本でも超有名なかばん屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/0dc42e79fb9d9ac3ed90b64979a4d9e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/7b9a86da2ad0357c382b7b34126c4184.jpg)
追記:コメントのご返事を書いていて4年経った事に気が付きました。
早いもので、2006年10月17日にスタートして丸四年が経過した訳です。
皆さんのお蔭と感謝しております。
コメントも3250件に亘り、記事は草稿も含めると2138件になりました。
ありがとうございます。