週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#253 -’10. キノコの当たり年

2010年10月25日 00時00分01秒 | 原村の自然など
今年は国産松茸も当たり年だ。

我が家の敷地内にも例年になく沢山の種類のキコノが出ている。

量的にも沢山生えている。

このキノコの記事を立ち上げるに当り、いつも考えている事を本気で家内に提案してみた。

「国産松茸買って、我が家の敷地内にばら撒かない」と、言ってみた。

そっけなく、却下されてしまった。

例年に無く豊作で価格の安い今年が狙い目だと思うのですが。

家内の同意が得られませんでした。

松茸は赤松林に生えてくるとの事、千切って蒔くには最高の年だと思うのですが。

今年の我が家の庭に出てきたキノコの一部です。





それでは、我が家の庭に生えてきたキノコをごらんあれ。


























撮影は今回では有りません、前回の訪問時10月10日に撮影。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター