一日目。
早朝の東京を新幹線で発ち新神戸へ。
待ち合わせ場所は新神戸です。
前回、神戸に来た時は往きも帰りも飛行機でしたが、今回はのぞみです。
のぞみに乗るのは始めてからもしれません。
四国巡礼&大塚国際美術館と中国地方南北縦断の旅です。
助手席の車窓からニコンデジタル一眼にて撮影したものです。
新幹線では富士山側の席で雪の無い表富士の写真を撮る事ができました。
01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/30/eb8dae0e13b7d872ccb49444b5d02c0f.jpg)
新神戸に到着です。改札を出ると既に待っていてくれました。
ふた家族の楽しい旅の始まりです。
02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/906bd242e8020742e555df6274f41f0b.jpg)
03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/41da47ffe43861ef41cada1cd6165768.jpg)
04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/07df9e7c84ae5d5aec50666ddbd01f78.jpg)
明石海峡大橋を渡り淡路島に入ります。
05
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/3583d46d5f83ff1a5592c2eda072f59d.jpg)
06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/48a8ecd9531d48c207de78a77fdbb776.jpg)
07
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/1066cfca16134f3ab8bdc009eb0fcd69.jpg)
08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/5dca16de791f1176e7b8a542559afbf6.jpg)
09
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/ff6a198acc0b1d92aff2d8bee18e5456.jpg)
サービスエリアに入り明石海峡大橋の雄姿を眺めました。
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/4fff2b2b472bfcc00e4f2093826ba059.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/906729c2fea1cf2e315fddfe82a5afb1.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/e20563415551cdd66f5ea255b2c711da.jpg)
本線に戻り四国に向かいます。
淡路島を素通りされてしまうのが問題かも。
鳴門大橋を渡り四国巡礼を5ヶ寺に参拝して本日宿泊の徳島へ。
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/6959f871b6817271aa3439639a1fde08.jpg)
徳島ですから阿波踊りです。
欄干にも阿波踊りが描かれています。
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/4bfe28fd9a4d386acce67e574b921a6f.jpg)
二日目
徳島から鳥取の大山へ。
徳島の宿から鳴門に戻り大塚国際美術館で世界の名画(陶磁器の)を鑑賞して本州に戻ります。
瀬戸大橋を越えて大山に向かいます。
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/4d023f4638bc30e867a9004e898aa2fd.jpg)
16![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/1c8b2cccc7c3e1cca13f03bb1af3765f.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/e9f3726a51e3ac60308a89c7a17c3602.jpg)
18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/5ab707e692780f6e440028ab939fb9f6.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/19af6bb48ae04d9c5ad61357adcb5178.jpg)
念願の大塚国際美術館です。
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/822fd45fe49bdd4fcfab4cfcafd7150b.jpg)
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/384fce75f7ff4ab45f40c02b7b823301.jpg)
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/060d9859fba8a5beaa474d663bbaba37.jpg)
今度は瀬戸大橋です。
23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/fbce69cd2bebe7a380ff134309fc3166.jpg)
24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/4dbff32b493bc08d7a658210272bf231.jpg)
与島PAで瀬戸大橋観光を済ませて本線に。
25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/7d5e6ec3445100b823f9743537a5d792.jpg)
26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/42256e358a1a851b039c756f40dd6e85.jpg)
27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/118c752e577a5597c4ffc99347f06d3c.jpg)
28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/15976c15d35e621530914e8497fa1c70.jpg)
29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/476d2a97d2f14c35635271f45342202d.jpg)
30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/9fc490f951658a149b7a2733066771ef.jpg)
31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/e6382321c0658fec7a5480a729d731e0.jpg)
32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/1c7061d1f641fbc1a2c0e5a019948af3.jpg)
33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/73ccf690243cf3500c1ddfb01393eb15.jpg)
34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/e8a83ee117a297d574f00b262afc224b.jpg)
35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/544e21bab5b1939f4960ee70a1403749.jpg)
36
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/cd781b80ad4907a9273e6b4ce9ea9bcd.jpg)
37
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/4e7b4c058afda2898204fba95ba3b4de.jpg)
38
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/595c01afd9407fcd4000193f79a466c0.jpg)
39
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/af5d00ca7ca4be7eded7be9a772fee46.jpg)
本日の宿泊ホテルの大山レークホテルに向かいました。
早朝の東京を新幹線で発ち新神戸へ。
待ち合わせ場所は新神戸です。
前回、神戸に来た時は往きも帰りも飛行機でしたが、今回はのぞみです。
のぞみに乗るのは始めてからもしれません。
四国巡礼&大塚国際美術館と中国地方南北縦断の旅です。
助手席の車窓からニコンデジタル一眼にて撮影したものです。
新幹線では富士山側の席で雪の無い表富士の写真を撮る事ができました。
01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/30/eb8dae0e13b7d872ccb49444b5d02c0f.jpg)
新神戸に到着です。改札を出ると既に待っていてくれました。
ふた家族の楽しい旅の始まりです。
02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/906bd242e8020742e555df6274f41f0b.jpg)
03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/41da47ffe43861ef41cada1cd6165768.jpg)
04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/07df9e7c84ae5d5aec50666ddbd01f78.jpg)
明石海峡大橋を渡り淡路島に入ります。
05
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/3583d46d5f83ff1a5592c2eda072f59d.jpg)
06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/48a8ecd9531d48c207de78a77fdbb776.jpg)
07
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/1066cfca16134f3ab8bdc009eb0fcd69.jpg)
08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/5dca16de791f1176e7b8a542559afbf6.jpg)
09
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/ff6a198acc0b1d92aff2d8bee18e5456.jpg)
サービスエリアに入り明石海峡大橋の雄姿を眺めました。
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/4fff2b2b472bfcc00e4f2093826ba059.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/906729c2fea1cf2e315fddfe82a5afb1.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/e20563415551cdd66f5ea255b2c711da.jpg)
本線に戻り四国に向かいます。
淡路島を素通りされてしまうのが問題かも。
鳴門大橋を渡り四国巡礼を5ヶ寺に参拝して本日宿泊の徳島へ。
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/6959f871b6817271aa3439639a1fde08.jpg)
徳島ですから阿波踊りです。
欄干にも阿波踊りが描かれています。
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/4bfe28fd9a4d386acce67e574b921a6f.jpg)
二日目
徳島から鳥取の大山へ。
徳島の宿から鳴門に戻り大塚国際美術館で世界の名画(陶磁器の)を鑑賞して本州に戻ります。
瀬戸大橋を越えて大山に向かいます。
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/4d023f4638bc30e867a9004e898aa2fd.jpg)
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/1c8b2cccc7c3e1cca13f03bb1af3765f.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/e9f3726a51e3ac60308a89c7a17c3602.jpg)
18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/5ab707e692780f6e440028ab939fb9f6.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/19af6bb48ae04d9c5ad61357adcb5178.jpg)
念願の大塚国際美術館です。
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/822fd45fe49bdd4fcfab4cfcafd7150b.jpg)
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/384fce75f7ff4ab45f40c02b7b823301.jpg)
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/060d9859fba8a5beaa474d663bbaba37.jpg)
今度は瀬戸大橋です。
23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/fbce69cd2bebe7a380ff134309fc3166.jpg)
24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/4dbff32b493bc08d7a658210272bf231.jpg)
与島PAで瀬戸大橋観光を済ませて本線に。
25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/7d5e6ec3445100b823f9743537a5d792.jpg)
26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/42256e358a1a851b039c756f40dd6e85.jpg)
27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/118c752e577a5597c4ffc99347f06d3c.jpg)
28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/15976c15d35e621530914e8497fa1c70.jpg)
29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/476d2a97d2f14c35635271f45342202d.jpg)
30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/9fc490f951658a149b7a2733066771ef.jpg)
31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/e6382321c0658fec7a5480a729d731e0.jpg)
32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/1c7061d1f641fbc1a2c0e5a019948af3.jpg)
33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/73ccf690243cf3500c1ddfb01393eb15.jpg)
34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/e8a83ee117a297d574f00b262afc224b.jpg)
35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/544e21bab5b1939f4960ee70a1403749.jpg)
36
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/cd781b80ad4907a9273e6b4ce9ea9bcd.jpg)
37
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/4e7b4c058afda2898204fba95ba3b4de.jpg)
38
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/595c01afd9407fcd4000193f79a466c0.jpg)
39
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/af5d00ca7ca4be7eded7be9a772fee46.jpg)
本日の宿泊ホテルの大山レークホテルに向かいました。