週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#280 -’16. 10月31日の散歩と雑感

2016年10月31日 20時40分51秒 | 日常の出来事(日記)
本日の今現在のFitbitでの歩数は17980歩です。
少し長丁場での散歩です。

あいも変わらず野生の水鳥に餌を与えている老人が一人。
困ったものだと思う私が可笑しいのでしょうか。
家に居ても阻害されて、餌を貰いに来てくれる水鳥に生きがいを見出しているのかも。












島根で買ったお土産です。
出雲大社を模した島根県のゆるキャラ、しまねっこです。





本日の三時のお茶のお茶菓子です。



今回の鳥取、島根旅行でお世話になった鳥取中部で地震が起きた。
今でも避難所で生活している方もいる。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
マグニチュード6.6の結構大きな地震だったのに人的被害が殆どなかったに等しい事が救いでした。

大好きなイタリアでまたまた大きな地震が発生した。
前回8月の地震の時は日赤を通じて応援した。
東日本大震災の一ヶ月後ぐらいにイタリアに行った時各地で応援してくれていた。
そのイタリアでまたしても地震が発生した。
日本と同じ地震国のイタリア。
人的被害が少ない事を願うのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター