週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#276 -’16. ガイナに見送られて

2016年10月28日 22時09分34秒 | 国内旅行
二日目に宿泊した大山レークホテルのマスコット犬です。
名前はガイナです。
フランスとスペインと小さな国アンドラ公国の国境に聳えるビレネー山脈。

個人的にはフランスと言うよりスペインのバスクなどを想い浮かべてしまう。
スペインのと言ったところ、ホテルの方がフランスのピレネー犬と言っていた。
01



02



03



04



05



06



07



08



09



昨年の紅葉シーズンに大山レークホテルへケネディー米国駐日大使が来られたみたいです。
10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#275 -’16. 四国巡礼と中国地方の旅の車窓からの風景(3日目~4日目)

2016年10月28日 13時45分06秒 | 国内旅行
3日目には大山レークサイドホテルを発ち、今回の主目的の2つ目の足立美術館です。
その夜は玉造温泉に宿泊ですから車での移動はノンビリです。
4日目は佳翠苑皆美を発ち境港へ。
ゲゲゲの鬼太郎で童心にかえり、昼食を食べて一路京都に向かった。
楽しかった旅も此処でお別れです。
色々お世話になりました。

新幹線のぞみに乗って東京駅に到着して、最後はタクシーで自宅に戻りました。


大山レークホテルのピレネー犬に見送られての出発です。
向かうは足立美術館へ。
ナビのゴールは足立美術館です。
40



大山を下って来ると前に街並と海か湖か、が見えてきました。
道路標識にタイヤチェーンを付ける場所が表示されています。
山陰での数少ないスキー場で有名な大山です。
41


前日は暗くなってから大山レークホテルでした。
ですから大山の雄姿は闇夜に来ててしまいました。
後ろを振り返ると、大山です。
42



43



44



45



足立美術館の駐車場に到着です。
安来節演芸館がありました。
46



47



48



49



50



51



52



53



54



55



56



57



58



59



60



61



62



63



64



65



66



67



68



69





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター