週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#297 -’28. 11月1日の日記(天丼です。)

2018年11月01日 16時27分35秒 | 訪問した食事処、お茶処
今日は正午直前に出かけて、午後一時過ぎに両国に到着です。
本日の目的は江戸三十三観音霊場巡りの第四番回向院と第五番大安楽寺をお参りするためです。

今回から特に思った事があり御朱印を頂くだけを目的にせず近くにある名所旧跡などを訪ねて歩き、一日に一二か所に限定して実り多きノンビリした参拝にしようと思った次第です。
交通費が高くつく地での巡礼はこんな訳にはいきませんが、都内ですからし生まれ育った地とは言え知らない事だらけです。
なので、今回は両国から歩き始めて日本橋小伝馬町⇒日本橋室町へと歩き夕食を摂った次第です。

金子半之助ので夕食です。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#296 -’18. 最近のナナちゃん

2018年11月01日 10時06分56秒 | ねこ&いぬ
今日は11月1日です。
平成30年も五分の四が終わり残すところあと二か月です

今週からガスストーブを焚くようになりました。
ナナちゃんは、ストーブ前でノンビリと赤外線の輻射熱で暖をとるのが大好きです。
寒く成った事もあり、私の膝によく座ってくれるようになりました。
ここで一つ問題が生じます。
それは20分も座られていると足がしびれる事です。
贅沢な悩みと言えばそれまでですが。

段々と飼い主に似てお行儀が悪くなってきました


大目に見ているのが原因でしょうか。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター