
「里芋の変わり衣揚げ」
根菜のおいしい季節、
鍋に続いて登場するのはやっぱり里芋です。
芋+揚げもの、というと真っ先に浮かぶのは
コロッケかフライドポテトでしょうか。
外側に衣があってもなくても、
サクサク、カラッと揚がったお芋を
熱々のところでぱくっとひと口、というのは
想像するだけで美味しそうです。
今回は、里芋だけを揚げてみました。
ひとくち大にしたお芋は出汁で下煮し、ほくほく、もっちり。
そこにつけたのが、カリカリパリパリのころもです。
これ、実は、砕いた柿の種とピーナッツ。
なかとそとの食感の違いと、
出汁とお醤油味とナッツのこうばしさのマッチング。
地味な里芋がたのしい揚げものに変身しました。
根菜のおいしい季節、
鍋に続いて登場するのはやっぱり里芋です。
芋+揚げもの、というと真っ先に浮かぶのは
コロッケかフライドポテトでしょうか。
外側に衣があってもなくても、
サクサク、カラッと揚がったお芋を
熱々のところでぱくっとひと口、というのは
想像するだけで美味しそうです。
今回は、里芋だけを揚げてみました。
ひとくち大にしたお芋は出汁で下煮し、ほくほく、もっちり。
そこにつけたのが、カリカリパリパリのころもです。
これ、実は、砕いた柿の種とピーナッツ。
なかとそとの食感の違いと、
出汁とお醤油味とナッツのこうばしさのマッチング。
地味な里芋がたのしい揚げものに変身しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます