『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

長月九月、今月の四品その1

2010-09-01 17:33:28 | 酒の肴
まだまだ残暑は続きますが、日暮れがすこし早くなり、
朝晩は虫の声がたくさん聞こえてくるようになりました。
そんな季節の変わりめ、皆さまは如何お過ごしでしょうか。

秋になり、いよいよ味の乗ってきた生酒たちと一緒に、
季節を味わえる「今月の四品」が、できました。
ホームページの「酒の肴」でもご紹介しているのですが、
是非ブログでも、とのお声を戴きましたので、
順次ご案内して参ります。
ぜひ、おためしあれ!!


◆鰯つみれとキノコの小鍋◆

春夏秋冬、いつでも「四品」の定番としてつくっている
「小鍋だて」、すでに毎月の名物になっています。
今月のお鍋は、鰯つみれとキノコをふんだんに使いました。

秋刀魚がとれない、高いという今年ですが、
それに替わるように、おなじ青魚の鰯がとても美味しくなっています。
まるまると身の肥えた鰯、塩焼きやタタキでお出ししてきましたが、
今回は少し手間をかけて、つみれにしました。
シメジや舞茸などの旨みの出るキノコに葱と焼き豆腐。
あっさりめの出汁でさっと煮た、秋の味覚満載のお鍋です。
熱々のところを召し上がってくださいな。

(中村作)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿